簡単!ざく切り塩だれ春キャベツ!

笛吹きみほっち @cook_40135381
春キャベツ、新鮮なうちにナマで食べたいですね!一品足りない、という時にどうぞ〜♪家族に大好評でした!
このレシピの生い立ち
春キャベツ、どうやって食べようか〜?と子供に聞いてみたところ、某焼肉チェーン店のキャベツが食べたい!と言ったので自己流にアレンジしてみました。
簡単!ざく切り塩だれ春キャベツ!
春キャベツ、新鮮なうちにナマで食べたいですね!一品足りない、という時にどうぞ〜♪家族に大好評でした!
このレシピの生い立ち
春キャベツ、どうやって食べようか〜?と子供に聞いてみたところ、某焼肉チェーン店のキャベツが食べたい!と言ったので自己流にアレンジしてみました。
作り方
- 1
春キャベツは柔らかいので、手で一口大くらいの大きさにちぎって洗い、水切りしておく。
- 2
ドレッシングを作る容器に鶏ガラスープの素とぬるま湯を入れ、シェイクして溶かす。容器はタッパーか小さいボウルでも。
- 3
顆粒が溶けたら塩、ニンニク顆粒(なくてもOK)、胡麻油を入れてシェイク。塩加減は味見しながら調整して下さい。
- 4
キャベツをお皿にあけ、お好みで白胡麻をかけ、食べる直前に塩だれを全体にかける。
- 5
新玉葱のスライスを入れて、春野菜モリモリ食べても良いかも♪
- 6
2014.4.26☆つくれぽ10人話題入り☆
ありがとうございます‼ - 7
タレの塩を控えめにし、塩昆布を入れてみました♪早く食べなきゃいけない鶏ササミも添えて。
コツ・ポイント
鶏ガラスープの素はメーカーによって味の濃さが違うので、しょっぱ過ぎないように顆粒を溶かしたら味見をし、お湯や塩の量を調整して入れて下さい。
食べる直前に塩だれをかけた方が、キャベツのシャキシャキ食感が楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
作り置きにも♪春キャベツの旨塩ダレ 作り置きにも♪春キャベツの旨塩ダレ
176個目の話題入り☆旬の春キャベツがもりもり食べれます☆作り置きにもピッタリ♪ジップロックで作るので洗い物も楽☺ りょーーーこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18325299