さば缶のガーリック炒めオリーブオイルで

mugi163♪
mugi163♪ @cook_40111802

肉をも超える旨さ!要はさば缶をニンニクとオリーブオイルで炒め塩コショウするだけなので簡単です♪アレンジも沢山出来ますよ
このレシピの生い立ち
ガパオにはまってた頃、ひき肉の代わりにさば缶でやったら旨すぎでガーリック炒めのトリコになりましたサバガーリック

さば缶のガーリック炒めオリーブオイルで

肉をも超える旨さ!要はさば缶をニンニクとオリーブオイルで炒め塩コショウするだけなので簡単です♪アレンジも沢山出来ますよ
このレシピの生い立ち
ガパオにはまってた頃、ひき肉の代わりにさば缶でやったら旨すぎでガーリック炒めのトリコになりましたサバガーリック

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さば缶 1
  2. ニンニク 2かけ
  3. オリーブオイル 大さじ2〜3
  4. 塩コショウ 適量お好み
  5. れば彩野菜 なくても旨い
  6. チューブニンニク 小指第二関節くらい

作り方

  1. 1

    さば缶の水気を切り器にとります

    *炒めるとき水分で脂が跳ねるのを減らすため

  2. 2

    さばをほどよくほぐします

  3. 3

    弱火でオリーブオイルでフライドガーリックします

  4. 4

    よい色になったら取り出します

  5. 5

    この弱火のままさば投入!

  6. 6

    隙間が空くように蓋をして少し火を強めます

    *余分な水分をとばすため

  7. 7

    さばが跳ねてくるので蓋をしながら箸で混ぜ混ぜ、焼き色つけます

  8. 8

    細かい泡が出るようになったら水分が飛んできた証拠
    おろしニンニクチューブ投入
    これを入れるとガーリックのパンチが増します

  9. 9

    ワタシはパクチーが好きなので入れさせて頂きます。無くても十分ウマイです

  10. 10

    混ぜ混ぜ

  11. 11

    フライドガーリック投入

    混ぜ混ぜ

  12. 12

    塩コショウして混ぜ混ぜ炒めます
    焼き色がついてたら弱火で大丈夫です、さばもだいぶ跳ねてきません

  13. 13

    器に盛って出来上がり

    *なくても全然ウマイのですがレッドアーリーとライムは相性よし、見た目もカフェになります

  14. 14

    これでビザや

  15. 15

    ハンバーガー

  16. 16

    チーズポテト焼き

  17. 17

    巾着揚げ

コツ・ポイント

さばが跳ねてくるので蓋をしながら調理がオススメ

焼き色もつけてください、香ばしくなります

フライドガーリックなしでもニンニクチューブで十分味つきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mugi163♪
mugi163♪ @cook_40111802
に公開
基本貧乏料理です。お金をかけず、美味しくお店みたいに作りたい!
もっと読む

似たレシピ