大根の茎とかつおぶしの炒めもの

ちょこおばぁ @cook_40149225
大根の茎・葉を見るとワクワクしてしまうくらい茎って美味しい!手早くおつまみが一品できちゃいます。ご飯に混ぜても美味しい!
このレシピの生い立ち
大根の茎も皮も栄養たっぷり。全部食べなくちゃ!!
大根の茎とかつおぶしの炒めもの
大根の茎・葉を見るとワクワクしてしまうくらい茎って美味しい!手早くおつまみが一品できちゃいます。ご飯に混ぜても美味しい!
このレシピの生い立ち
大根の茎も皮も栄養たっぷり。全部食べなくちゃ!!
作り方
- 1
茎の部分を切り、よく洗い、5ミリ幅に切る
- 2
フライパンにごま油を熱し、1を入れて炒める。歯ごたえを残したいので2、3分ほど。柔らかいのがお好みの場合はもう少し。
- 3
2にかつおぶしを混ぜ入れて軽く炒めて香りを出す。大きめの削り節などの場合は軽く手ですり潰しながら入れてください。
- 4
しょうゆを鍋肌から入れてまぜ、最後に黒ゴマを混ぜ入れて火を止めて出来上がり。
コツ・ポイント
・大根を買ってきたらすぐに茎を切り落としてください。付いたまま日が経つとしなびてしまって使えなくなります。
・上記の味付けは茎が5~7センチくらいのとき。付いてる量(長さ)によって味付けを調整してください。
似たレシピ
-
-
-
大根の葉(茎)とちりめんじゃこの炒め物 大根の葉(茎)とちりめんじゃこの炒め物
大根に付いてる葉(茎)で、常備菜。ご飯のお供に良し、チャーハンに入れても良し。捨てずに食べちゃいましょう♪ hasshii -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18325373