鶏肉の竜田揚げ(大根おろし添え)

とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
大根おろしをたっぷり載せて、ポン酢でさっぱりと
このレシピの生い立ち
どこかのテレビ番組で、竜田揚げに大根おろしを載せているのを見て、真似てみました。大根おろしとポン酢で、あっさりとするので、普段よりたくさん食べてしまいます。
鶏肉の竜田揚げ(大根おろし添え)
大根おろしをたっぷり載せて、ポン酢でさっぱりと
このレシピの生い立ち
どこかのテレビ番組で、竜田揚げに大根おろしを載せているのを見て、真似てみました。大根おろしとポン酢で、あっさりとするので、普段よりたくさん食べてしまいます。
作り方
- 1
鶏肉は一口大より少し大きめに切る。
- 2
ボールに鶏肉と、ニンニク、しょうが、酒、醤油を入れ、手でもみこむようにしたら、しばらくつけておく
- 3
大根は皮をむき、すりおろす。
- 4
ワケギは小口切りにする。
- 5
シソは縦に半分に切ってから細切りにする。
- 6
すりおろした大根にワケギとシソを混ぜる。
- 7
鶏肉に片栗粉をまぶす。
- 8
揚げ油を熱し、170度くらいで鶏肉を揚げる。
- 9
皿に揚げた鶏肉を盛り、食べる直前に大根おろしをのせる。
- 10
ポン酢をかけて食べる。
コツ・ポイント
鶏肉は、大き目に切るのがこつです。揚がったかどうかは、肉から出る泡が小さい軽い音になったら大丈夫だと思います。9割程度揚がったら、取り出し、余熱で火が通ります。片栗粉はたっぷりつけて、粉がふくようにした方が僕は好きです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏もも肉の竜田揚げおろしポン酢 鶏もも肉の竜田揚げおろしポン酢
鶏のもも肉に調味料を揉み込んで竜田揚げ風の唐揚げにしました。大根おろしポン酢であっさりといただき食べ過ぎてしまいました fufufunoko -
-
サクッとジューシー♪鶏の竜田揚げ サクッとジューシー♪鶏の竜田揚げ
シンプルに片栗粉だけで揚げた竜田揚げです。このままでも勿論美味しいですが、大根おろしとポン酢で食べるのもいけますよ♪ ivory snow -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18326708