味付不要☆簡単高菜もやし炒め

めぐまるさん @cook_40129983
味付不要の失敗なし☆
高菜漬けともやしをごま油で炒める簡単で美味しい1品
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので簡単1品。
作り方
- 1
高菜漬けは食べやすい大きさに細切り。軽く絞る。もやしは◆と一緒に沸騰から3分湯がいてザルにあげ水気を切る。
- 2
フライパンにごま油をしき、中火で高菜漬けともやしを投入し炒める。1~2分程度炒めたらすりゴマを合わせる。
- 3
できあがり☆
温かいうちにお召し上がりを。
コツ・ポイント
ゴマの代わりに板海苔をもんで細かくしたものを合わせるのも美味しいです。
もやしは湯がいてあるので、さっと炒める程度で大丈夫。
高菜漬けの塩分を味付に利用しますが、塩分の取り過ぎに注意して使う分量は、高菜漬けの塩分濃度により調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18327008