揚げない!!☆グリルで鶏マヨフライ☆

えあしゃー @cook_40038263
揚げないで魚を焼くグリルを使用するので簡単です!鶏切って→袋で混ぜて→焼くだけの工程です^^簡単おかずにいかがですか★
このレシピの生い立ち
テレビで魚以外にグリルでもいろいろなものを作れることを知り、自分好みの味で作ってみました☆簡単に作れるので今では我が家の定番です^^
揚げない!!☆グリルで鶏マヨフライ☆
揚げないで魚を焼くグリルを使用するので簡単です!鶏切って→袋で混ぜて→焼くだけの工程です^^簡単おかずにいかがですか★
このレシピの生い立ち
テレビで魚以外にグリルでもいろいろなものを作れることを知り、自分好みの味で作ってみました☆簡単に作れるので今では我が家の定番です^^
作り方
- 1
鶏肉を一口大の大きさに切ります。1枚から10個程切り分けれると思います。
- 2
切り分けた鶏肉を、大きめのビニール袋に入れ、★を入れます。マヨネーズは計らずだいたいでいいです!塩こしょう入れすぎ注意!
- 3
少し空気入れて混ぜ合わせます。鶏一枚=パン粉30g位ですが、鶏肉にまんべんなく付けばいいです~
- 4
グリルの受け皿に水入れて網の上にアルミをひき、鶏肉は全部並べます。鶏肉の上に油をスプーンで数滴ずつたらす。
- 5
中火で7~8分程焼きますが、焦げ目が付いてきたら裏返ししてください。裏も8分程焼いて火が通ったら出来上がりです。
- 6
焦げが目立つ場合、スプーンでパン粉の表面を削ってください。
- 7
何もつけなくてオッケーですが、マスタードやケチャップ、からしをマヨネーズで混ぜたものでも美味しいです。お好みのもので!
- 8
パンにはさんで食べても美味しいですよ!
コツ・ポイント
塩こしょうは振りすぎるとかなりしょっぱいです・・
もも肉の方が柔らかくジューシーで美味しいです。むね肉はももに比べて少しかたいですがしっとりでさっぱりになります。写真はもも肉で作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18327357