手鞠寿司~ひな祭り~

タケプー
タケプー @cook_40137672

ちらし寿司より手軽で、それでいて、雛祭りらしく可愛くしあげたい!!そんな手鞠寿司☆ うまくいったかな!
このレシピの生い立ち
ひな祭りということで、見た目に可愛い、簡単でちょっと素敵にみえるお寿司をつくりたくて、考えました!!
普通のちらし寿司より手間がかからない!w

手鞠寿司~ひな祭り~

ちらし寿司より手軽で、それでいて、雛祭りらしく可愛くしあげたい!!そんな手鞠寿司☆ うまくいったかな!
このレシピの生い立ち
ひな祭りということで、見た目に可愛い、簡単でちょっと素敵にみえるお寿司をつくりたくて、考えました!!
普通のちらし寿司より手間がかからない!w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. サーモン刺身 6枚程度
  2. 干し椎茸 一個
  3. 一個
  4. しば漬け 適量
  5. キャベツ 適量
  6. A:酢 大さじ5
  7. A:砂糖 大さじ2
  8. A:塩 小さじ1/2
  9. ご飯 2合程度

作り方

  1. 1

    まずAの調味料をしっかり混ぜておく!!!

  2. 2

    下準備①干し椎茸を水で戻してみじん切りにする!小さい鍋でお砂糖・醤油・酒・みりんを入れて煮つめる!

  3. 3

    下準備②卵はフライパンで薄焼きにして、千切りにして、錦糸卵に!!
    しば漬けはみじん切りに。

  4. 4

    下準備③キャベツは千切りにして、塩でもむ!5分置いて、水でさらして、フキンで搾る。そこにAを適量入れておく。

  5. 5

    下準備終了!!手鞠は二種類作ります☆

    ご飯は半分に分けて、温かいうちにAをかけてシッカリ混ぜて酢飯作ります!

  6. 6

    冷ました酢飯①には、煮付けた椎茸を入れて混ぜる。
    ラップにサーモン1枚置き、上から酢飯①を適量入れ、クルッと丸める。

  7. 7

    酢飯②には、下準備した、しば漬け・キャベツを入れて混ぜる。
    ラップに錦糸卵を置き、上から酢飯②を入れ、クルッと丸める。

  8. 8

    丸めたものをラップから外して、お皿に盛れば、完成^-^v

コツ・ポイント

ラップしたままなら、お弁当にも入れやすい!!付け合わせは、菜の花と豆腐のおすまし、菜の花の和えものを合わせました^-^*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タケプー
タケプー @cook_40137672
に公開

似たレシピ