自然の甘さ!サツマイモスープ!!

たんこたんきち @nekonopochi
サツマイモの自然の甘さが生きてる、スープ!!簡単に出来るから作ってみてね。
このレシピの生い立ち
シメジのスープを作ろ!と思ったらシメジがなかった!!で、急遽「サツマイモ」の登場!これが自然な甘さたっぷりで美味しい!!
作り方
- 1
サツマイモは皮をむいで水にさらして、レンジでチンして柔らかくしておきます。
- 2
鍋を火にかけてにバターをとかして、薄切りにした玉ねぎを弱火で炒めます。
- 3
そこへチンしたサツマイモを投入。
- 4
そこへ大さじ2の小麦粉を振り入れて炒めます。
- 5
小麦粉の粉っぽさがなくなったら、牛乳1カップ投入して、すぐにミキサーにかけます。
- 6
鍋を洗って(これポイントです)ミキサーの中身を鍋にもどします。そこへ、水1カップ半とコンソメキューブを入れて煮込みます。
- 7
塩胡椒で味を調えて出来上がり!!さあ召し上がれ!
コツ・ポイント
この手のスープを作る時はいつもそうなんだけど、小麦粉を炒めた鍋は、いったんきれい洗ってね。じゃないと、ミキサーから戻し入れた時に焦げちゃう。それともう一つ、冷たい内にミキサーに入れてね。私、熱いのを入れてミキサーにヒビを入れちゃいました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
とろとろ♪さつまいもとかぼちゃのスープ とろとろ♪さつまいもとかぼちゃのスープ
かぼちゃとさつまいものトロトロスープです。甘くっておいしいですよ^^実は、かぼちゃのスープを作ったらあんまり甘くないかぼちゃで失敗!そこへさつまいもを入れたら美味しくなりました♪ riekoniconico -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18328280