ゴーヤとアボカドとトマトのサラダ

チェックのミニくま
チェックのミニくま @cook_40054758

夏に食べたいものを集めたサラダ♪ちょっぴりコクのあるドレッシングでどうぞ☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤの美味しさに感激して私もゴーヤ料理が作りたくなり、夏に食べたいものを食材にしました。

ゴーヤとアボカドとトマトのサラダ

夏に食べたいものを集めたサラダ♪ちょっぴりコクのあるドレッシングでどうぞ☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤの美味しさに感激して私もゴーヤ料理が作りたくなり、夏に食べたいものを食材にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. アボカド 2個
  3. トマト(大) 1個
  4. チーズドレッシング
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. *醤油 大さじ2
  7. *酢 大さじ1
  8. *蜂蜜 小さじ1/2
  9. *塩コショウ 1振り
  10. *みじん切りプロセスチーズ 6Pチーズ2個分(38g位)

作り方

  1. 1

    トマトを湯剥きするために小鍋にたっぷりの湯を沸かす。トマトは洗いへたを包丁で取る。

  2. 2

    湯を沸かす間にゴーヤを洗い両端を切り縦2つに切りわたと種を取る。1〜2㎜のスライスにする。

  3. 3

    湯が沸いたらトマトの湯剥きをする。トマトを小鍋に入れ皮がめくれたら氷水にとり皮を剥ぐ。小鍋の湯は捨てない。

  4. 4

    トマトの皮を剥いだら櫛形に切りそれを横半分に切る。小さなボウルに入れておく。ゴーヤを引き続き1〜2㎜にスライス。

  5. 5

    ゴーヤを全部切り終わったらボウルに入れ塩大さじ1弱(分量外)入れ菜箸で混ぜ15分おく。

  6. 6

    プロセスチーズ(*印の)を荒みじん切りにする。

  7. 7

    *印を大きなボウルに入れる。菜箸でよく混ぜる。アボカドを洗い縦半分に切り種を取り皮を剥ぎ縦に切り横に5㎜位のスライス。

  8. 8

    *印の入ったボウルにアボカドを入れよく混ぜる。小鍋に残しておいた水を再沸騰させる。

  9. 9

    15分経ったゴーヤを1分入れ茹でざるにあけたあと3分水にさらす。

  10. 10

    ペーパー等でゴーヤの水分を拭き取り*印の入ったボウルに入れる。最後に切っておいたトマトを入れヘラ等でよく混ぜる。

コツ・ポイント

ゴーヤは塩を沢山振ったら苦くなくなりますが、しょっぱくなるので茹でたり水にさらしたりペーパーでしっかり水分をとってください。作って直ぐでも食べられますが一晩(8時間位)おくとゴーヤの苦味が更にマイルドになって食べ易いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チェックのミニくま
に公開
キッチンにいらしてくださり誠に有難うございます🎶これからは、家族の健康の為に主に柔らかく油の無い食事を作って行くと思います。個別に後から油を追加する等の事は出来るかと思いますが、油を使用して炒める等の調理法が出来なくなると思います。大好きでお世話になっているレシピのいくつかはお借りする事が難しくなりそうです。お世話になるレシピはノンオイル中心になりそうですが、これからも宜しくお願いします💖いつも、有難うございます✨
もっと読む

似たレシピ