鶏もも肉と大根のバター醤油煮

romanee
romanee @cook_40037004

2011/1/2話題入り!感謝です。洋風?和風?バター醤油っておいしい!!

鶏もも肉と大根のバター醤油煮

2011/1/2話題入り!感謝です。洋風?和風?バター醤油っておいしい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 3/4本
  2. 鶏もも肉(一口大に切る) 300g
  3. ブロッコリー 1/2房
  4. サラダオイル 少々
  5. 昆布だしの素 小さじ1
  6. ●さとう 大さじ2
  7. ●酒 大さじ2
  8. ●しょうゆ 大さじ3
  9. バター 40g
  10. 粗挽き黒こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき大きめの乱切りにする(鶏肉と大根の大きさは揃えたほうが見栄えが良いです)

  2. 2

    フライパンに少量の油をひき、鶏肉に焦げ目がつくまで強火で炒める。テフロンなら、鶏皮から油が出るので油は入れなくてもOK。

  3. 3

    鶏肉に焦げ目がついたら、1の大根を投入。大根の表面が透き通るまで中火で炒める

  4. 4

    ひたひたに水を注ぎ、●の調味料を入れ、アクを取りながら少し煮る。

  5. 5

    落としぶたをして、20分~25分ほど、大根と鶏肉に火が通り、煮汁が1/3位になるまで弱火でことことと煮る

  6. 6

    火を止めて、バターと、ゆでて小分けにしたブロッコリーをいれてバターを全体にからませる

  7. 7

    仕上げに粗挽き黒こしょうをふり、できあがり

  8. 8

    2011-1-2話題のレシピに掲載されました。れぽ頂いた皆様、どうもありがとうございましたm(__)m

コツ・ポイント

・昆布だしの素の代わりに昆布(10cm×10cm)1枚を一緒に入れて煮込むともっとおいしいです。
・バターはお好みで量を加減して下さい。調味料を入れる時は、砂糖、酒を入れて少し煮てから最後にしょうゆを入れましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
romanee
romanee @cook_40037004
に公開
おいしいもの大好き!食いしん坊の兼業主婦です。クックパッドのレシピすごく参考になっています。自分の覚書きとして、また、毎日のご飯作りの励みとしてマイキッチンを開設しました。酒飲みなので、おつまみ系レシピが多いです。少しでも皆様のご参考になれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ