しらすとひじきのスパゲッティ

good_yoshiko
good_yoshiko @cook_40156013

具はしらすだけでも、十分美味しく食べれます。忙しい時に、ささっと出来る一品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で、作ってみました。

しらすとひじきのスパゲッティ

具はしらすだけでも、十分美味しく食べれます。忙しい時に、ささっと出来る一品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人ぶん
  1. スパゲッティ 100g
  2. しらす ひとつかみ
  3. ひじき ひとつかみ
  4. ちくわ 1本
  5. にんにく 1かけら
  6. 赤とうがらし 半かけら
  7. ひとつかみぐらい
  8. オリーブオイル 大さじ1くらい
  9. 万能ネギ ひとつかみ
  10. かつお節 ひとつかみ

作り方

  1. 1

    スパゲッティを茹でます。
    茹でてる時間で、熱したフライパンに、オリーブオイルに刻んだにんにく、赤とうがらしを入れます。

  2. 2

    にんにく、赤とうがらしをフライパンで熱したら、そこにしらす、ひじき、ちくわを入れて、混ぜて、塩で味を整えます。

  3. 3

    具をあえたフライパンに、茹でたスパゲッティを入れて、混ぜて、必要に応じてオリーブオイルを少し入れて、あえます。

  4. 4

    最後に、万能ネギとかつお節をかければ、出来上がりです。

コツ・ポイント

フライパンは熱して、具を入れた時にジュワッと音がするくらいの方が香ばしく美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
good_yoshiko
good_yoshiko @cook_40156013
に公開
二人の子どものママです。これを機会に料理を頑張りたいと思います。
もっと読む

似たレシピ