しらすとひじきのスパゲッティ

good_yoshiko @cook_40156013
具はしらすだけでも、十分美味しく食べれます。忙しい時に、ささっと出来る一品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で、作ってみました。
しらすとひじきのスパゲッティ
具はしらすだけでも、十分美味しく食べれます。忙しい時に、ささっと出来る一品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で、作ってみました。
作り方
- 1
スパゲッティを茹でます。
茹でてる時間で、熱したフライパンに、オリーブオイルに刻んだにんにく、赤とうがらしを入れます。 - 2
にんにく、赤とうがらしをフライパンで熱したら、そこにしらす、ひじき、ちくわを入れて、混ぜて、塩で味を整えます。
- 3
具をあえたフライパンに、茹でたスパゲッティを入れて、混ぜて、必要に応じてオリーブオイルを少し入れて、あえます。
- 4
最後に、万能ネギとかつお節をかければ、出来上がりです。
コツ・ポイント
フライパンは熱して、具を入れた時にジュワッと音がするくらいの方が香ばしく美味しく仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18334981