余ったご飯で♪ネギみそ焼きおにぎり

銀月猫
銀月猫 @cook_40036668

ごまとネギが入った香ばしいみそ味の焼きおにぎりです★
このレシピの生い立ち
焼きおにぎりと言えば醤油味が定番ですが、私の中の定番はみそ味。
昔からよく作っていたみそ味の焼きおにぎりを改良しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ●みそ 大さじ4
  2. ●みりん 大さじ2
  3. ●砂糖 小さじ1~2
  4. ●すりごま 大さじ1~お好みで
  5. 刻みねぎ(冷凍可) 大さじ1~お好みで
  6. ごはん 余っているだけ

作り方

  1. 1

    ●の材料をフライパンにすべて入れ、よく混ぜながら弱火で軽く水分を飛ばしていく。
    混ざったら火を止めて冷ましておく。

  2. 2

    ご飯(冷やご飯の場合は少し温める)に1のネギみそを混ぜる。
    お好みでOK。目安としてはご飯1合にスプーン1杯くらい。

  3. 3

    2のご飯でおにぎりを作り、アルミホイルを敷いたトースター皿に並べる。

  4. 4

    おにぎりに1のネギみそを薄く塗る。
    おにぎりにも味がついているので、あんまりたくさん塗ると味が濃くなります。

  5. 5

    トースターで15分程、お好みの焦げ目がつくまで焼けば完成!

コツ・ポイント

ご飯にみそを混ぜるときは味を見ながら。ちょっと薄いかな?くらいで大丈夫。
みそは甘めが好きな方は砂糖などを増やして下さい♪
余ったネギみそはご飯のおともにどうぞっ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

銀月猫
銀月猫 @cook_40036668
に公開

似たレシピ