かにあんかけチャーハン

こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762

ほうれん草のチャーハンにカニあんかけをかけて贅沢に仕上げました。
このレシピの生い立ち
宅配食材のレシピを参考にアレンジ

かにあんかけチャーハン

ほうれん草のチャーハンにカニあんかけをかけて贅沢に仕上げました。
このレシピの生い立ち
宅配食材のレシピを参考にアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ずわいがに(市販に売ってあるもの)カニカマでもOK 40g
  2. えのき 1/2袋
  3. 卵白 1個分
  4. (a)
  5. 170ml
  6. ■コンソメ 小さじ1
  7. ■さとう 小さじ2/3
  8. ■酒 大さじ2/3
  9. ■しょうゆ 小さじ1
  10. ■こしょう 少々
  11. (b)
  12. 片栗粉 大さじ1/2
  13. 大さじ1
  14. ネギ 1/2本
  15. ほうれん草 1/5ワ
  16. 卵黄 1個分
  17. あったかいご飯 500g(茶碗4杯分)
  18. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    紅ずわいがには、身をほぐし、えのきは根元を切って半分に切る。

  2. 2

    ネギはみじん切りにし、ほうれん草は細かく刻む。

  3. 3

    卵は、卵黄と卵白に分けておく。

  4. 4

    (a)で①を煮、あらかじめ混ぜ合わせておいた(b)をいれてとろみをつけ、卵白を加えて人混ぜする。

  5. 5

    フライパンに油を入れて熱し、ご飯と②を炒め、卵黄を加えて炒め合わせ、塩こしょうで味付けし皿に盛る。

  6. 6

    ⑤に④をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

紅ずわいがにがなければ、カニカマでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762
に公開
福岡県在住です。全国転勤族で、過去3年で各地8回のお引越しをし、名古屋、大阪、福岡、熊本でご当地グルメを満喫してきました。卵アレルギーの小学生の息子の為に、卵なし料理をいかに美味しくできるか追求中です。
もっと読む

似たレシピ