市販のタルト台を使ってローズアップルパイ

インパクトのあるバラのホールアップルパイ❤でも、市販のタルト台使用で手抜きも!
来客時やお宅訪問のお土産にいかがですか?
このレシピの生い立ち
小さいローズアップルパイはよく見るけど、ホールは中々お見かけしないので、贅沢に大きいものを作りたくて❤
市販のタルト台を使ってローズアップルパイ
インパクトのあるバラのホールアップルパイ❤でも、市販のタルト台使用で手抜きも!
来客時やお宅訪問のお土産にいかがですか?
このレシピの生い立ち
小さいローズアップルパイはよく見るけど、ホールは中々お見かけしないので、贅沢に大きいものを作りたくて❤
作り方
- 1
りんごは皮をむかずに、芯をとったら、薄くスライスしておく。
- 2
耐熱容器に1のりんご、砂糖、バター、レモン汁、シナモンパウダーを入れたらラップをし、電子レンジで3分加熱する。
- 3
2を電子レンジでから取り出したら、軽く混ぜ、冷ましておく。
- 4
ボウルに薄力粉、砂糖、卵を入れてよく混ぜ、ダマにならないように牛乳を少しずつ加えて混ぜる。
- 5
4にバニラエッセンスを加えて混ぜ、ラップをして電子レンジで3分加熱後、取り出してよく混ぜる。
- 6
5を再度電子レンジで3分加熱し、取り出したらよく混ぜ、冷ましておく。
- 7
オーブンを180℃に予熱しておく。
- 8
3のりんごと6のカスタードクリームが冷めたら、3のりんごを軽く絞り、絞った際に出た汁を6のカスタードクリームへ混ぜる。
- 9
カスタードクリームへりんごの汁を混ぜる際は、緩くなりすぎないように、りんごの汁を少しずつ加えて混ぜながら様子を見る。
- 10
8のカスタードクリームを市販のタルト台へ流し入れ、りんごを1つずつ、外側から花びらのように並べる。
- 11
りんごを並べたら予熱したオーブンで30分焼いたら完成です。
コツ・ポイント
オーブンによって、焼き時間は調整してください。焦げそうなときには、途中からアルミホイルを被せて焼いてくださいね。
りんごは紅玉が○でも赤味が強いりんごがない時期は赤ワインで煮るのもオススメ!
シナモンパウダーはなくても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
☆☆オーブンを使わないアップルパイ♪☆☆ ☆☆オーブンを使わないアップルパイ♪☆☆
オーブン不使用で作るアップルパイです。魚焼きグリルで作るから手軽にできますwちょっとした来客へのお茶菓子に、手土産にと使えます。dualer
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ