じゃがいもと茄子の味噌炒め

チワマルちゃん☆
チワマルちゃん☆ @cook_40156365

炒める際に、崩れない様に一度素揚げをしました。味噌と絡んだ甘さ、外は、カリッ、中は、ほわほわのじゃがいもの食感が最高

このレシピの生い立ち
私は、関西ですが、九州の麦味噌の優しい甘さに魅了されて、調味料として、毎日毎日、使用している中のひとつのレシピです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

四人分
  1. 水菜 1束
  2. じゃがいも 6~7個
  3. 茄子 1本
  4. 麦味噌(味噌) 大さじ山盛り1
  5. みりん 大さじ2
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、皮を剥き、1口大に切る。茄子も、じゃがいもと同じ大きさに切る。

  2. 2

    水菜は、茎のところのみ使用します。ザクザク、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    揚げ油を温めて、じゃがいも、茄子を素揚げしていく。

  4. 4

    揚げ油を容器に移し、鍋に残った油を使用するので、少し、鍋に残す。

  5. 5

    味噌とみりんを混ぜる。

  6. 6

    水菜は、サッと炒めたら、作り方5の調味料で絡める。じゃがいも、茄子を入れて、サッと混ぜ合わせたら出来上がり❗

コツ・ポイント

じゃがいもは、固めの素揚げの方が炒めた時につぶれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

チワマルちゃん☆
に公開
以前に「チワマルちゃん」でたくさんレシピを公開していましたが、一度、閉鎖しました。この度、息子の希望で、新たに、はじめさせて頂きました。よろしくお願いします。食育インストラクターの資格を取りました。栄養面など考慮した内容にしたいと思っています(^-^)
もっと読む

似たレシピ