じゃがいもと茄子の味噌炒め

チワマルちゃん☆ @cook_40156365
炒める際に、崩れない様に一度素揚げをしました。味噌と絡んだ甘さ、外は、カリッ、中は、ほわほわのじゃがいもの食感が最高
このレシピの生い立ち
私は、関西ですが、九州の麦味噌の優しい甘さに魅了されて、調味料として、毎日毎日、使用している中のひとつのレシピです♪
作り方
- 1
じゃがいもは、皮を剥き、1口大に切る。茄子も、じゃがいもと同じ大きさに切る。
- 2
水菜は、茎のところのみ使用します。ザクザク、食べやすい大きさに切る。
- 3
揚げ油を温めて、じゃがいも、茄子を素揚げしていく。
- 4
揚げ油を容器に移し、鍋に残った油を使用するので、少し、鍋に残す。
- 5
味噌とみりんを混ぜる。
- 6
水菜は、サッと炒めたら、作り方5の調味料で絡める。じゃがいも、茄子を入れて、サッと混ぜ合わせたら出来上がり❗
コツ・ポイント
じゃがいもは、固めの素揚げの方が炒めた時につぶれません。
似たレシピ
-
-
じゃがいもとなすとピーマンの味噌炒め じゃがいもとなすとピーマンの味噌炒め
野菜を味噌炒めにした副菜です。じゃがいもが入って食べごたえもあり付け合わせやお弁当のおかずにもおすすめです。 うさこのおうち -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18338622