冷蔵発酵でパン PART2

あほぴか
あほぴか @cook_40105445

砂糖を限りなく少なく、ドライイーストも少なく。
このレシピの生い立ち
時間が自由に作れて、しかも イーストは少量で済むから。
砂糖少なめです。

冷蔵発酵でパン PART2

砂糖を限りなく少なく、ドライイーストも少なく。
このレシピの生い立ち
時間が自由に作れて、しかも イーストは少量で済むから。
砂糖少なめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸パン8個ぶん
  1. 強力粉 180g
  2. 薄力粉 20g
  3. 3g
  4. 100g
  5. 20g
  6. ドライイースト 1g
  7. きび砂糖(無ければ普通の砂糖) 5g

作り方

  1. 1

    水・卵を入れて、砂糖・塩を入れよく溶かす。

  2. 2

    その上に粉を入れて、ドライイーストを入れる。

  3. 3

    18分捏ねる

  4. 4

    ビニール袋に3重に包む。

  5. 5

    透明のタッパーに入れて、冷蔵庫へ(膨らみ方が良く判る様に透明の方がいい)
    夏場は6時間
    冬場は8~10時間位。

  6. 6
  7. 7

    8分割する

  8. 8

    8個に丸めて、ベンチタイム。20分位。

  9. 9

    好きな形に成形する(これはロールパンに)
    二次発酵で30分位温かい処に置く。

  10. 10

    好きな形に成形する(これはさつま芋入りのねじりパンに)。
    やはり二次発酵で30分位温かい処に置く

  11. 11

    余熱したオーブンに12分~15分位で焼く。

  12. 12

    これはさつま芋のねじりパンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あほぴか
あほぴか @cook_40105445
に公開
HBを買ってもらってから、すっかりハマってます
もっと読む

似たレシピ