カルボナーラ

純之助
純之助 @cook_40038693

パスタ界の卵かけごはんです。生クリーム、牛乳使いません。
このレシピの生い立ち
おうちで簡単にシンプルなカルボナーラが作りたかったので。

カルボナーラ

パスタ界の卵かけごはんです。生クリーム、牛乳使いません。
このレシピの生い立ち
おうちで簡単にシンプルなカルボナーラが作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 80~100g
  2. 1個
  3. パルミジャーノレッジャーノまたは粉チーズ 大1~2
  4. オリーブオイル 大1
  5. パンチェッタまたはベーコン 1枚
  6. 白ワインまたは酒 30ml
  7. 適宜
  8. 胡椒 適宜
  9. 温泉卵 1個

作り方

  1. 1

    パスタはお好きなもので。お弁当にはペンネがおすすめ。ベーコンは2mmくらいに切る。あればパンチェッタがおいしい。

  2. 2

    茹であがったパスタが入るくらいのボールに☆をいれよく混ぜる。

  3. 3

    湯を沸かしている間にベーコンをオリーブオイルでよく炒め味を出す。そこに白ワインを入れアルコールをとばす。

  4. 4

    3にゆで汁60mlをいれ、煮立たせる。
    3で炒める時にお好みでキノコ類やアンチョビをいれても。

  5. 5

    茹であがり時間の2分前に上げ、3に入れよく混ぜる。ゆで汁が乳化し軽くとろみがついたら2に入れる。

  6. 6

    よく混ぜ塩胡椒で味を整えできあがり。ソースがゆるかったら余熱の残るフライパンにいれ混ぜる。それでもゆるければ弱火で加熱。

  7. 7

    温泉卵の作り方。沸騰したお湯の火を消して生卵を入れ8~9分。卵の大きさと湯の量により時間調節。蓋はしません。

コツ・ポイント

ベーコンのカットの大きさ、粉チーズの量はお好みで。温泉卵作るの面倒でしたら☆に卵1個加えて。濃厚なのがお好きなら卵黄だけでも。温泉卵の分の塩コショウは仕上げにふってください。ベーコン、チーズの味で塩コショウの量が変わるので味見してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
純之助
純之助 @cook_40038693
に公開
食品会社に勤め16年目。周りにはプロ達が・・・。皆様からいろいろ教わりながら料理上手になるため修行中です。アイディアを入れながら自分レシピの数を増やしていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ