作り方
- 1
パスタはお好きなもので。お弁当にはペンネがおすすめ。ベーコンは2mmくらいに切る。あればパンチェッタがおいしい。
- 2
茹であがったパスタが入るくらいのボールに☆をいれよく混ぜる。
- 3
湯を沸かしている間にベーコンをオリーブオイルでよく炒め味を出す。そこに白ワインを入れアルコールをとばす。
- 4
3にゆで汁60mlをいれ、煮立たせる。
3で炒める時にお好みでキノコ類やアンチョビをいれても。 - 5
茹であがり時間の2分前に上げ、3に入れよく混ぜる。ゆで汁が乳化し軽くとろみがついたら2に入れる。
- 6
よく混ぜ塩胡椒で味を整えできあがり。ソースがゆるかったら余熱の残るフライパンにいれ混ぜる。それでもゆるければ弱火で加熱。
- 7
温泉卵の作り方。沸騰したお湯の火を消して生卵を入れ8~9分。卵の大きさと湯の量により時間調節。蓋はしません。
コツ・ポイント
ベーコンのカットの大きさ、粉チーズの量はお好みで。温泉卵作るの面倒でしたら☆に卵1個加えて。濃厚なのがお好きなら卵黄だけでも。温泉卵の分の塩コショウは仕上げにふってください。ベーコン、チーズの味で塩コショウの量が変わるので味見してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スパゲッティ カルボナーラ・ロマーニャ スパゲッティ カルボナーラ・ロマーニャ
本家本元ローマ風のカルボナーラは生クリームを使いません。この方法なら全卵使用でも失敗なしで簡単、ヘルシーです☆ 藍☆あい -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18339770