鯖缶汁

起きてる人
起きてる人 @cook_40103640

鯖缶で汁物食べてダイエット

このレシピの生い立ち
鯖缶の水煮がダイエットにいいと教えてもらい、いつも同じだと飽きるとのことだったので、セブンイレブンでオリーブ油漬けの缶詰を買ってみました。そのまま食べると勿体ないと鍋をして余った野菜で鯖汁を作って食べてみました。

鯖缶汁

鯖缶で汁物食べてダイエット

このレシピの生い立ち
鯖缶の水煮がダイエットにいいと教えてもらい、いつも同じだと飽きるとのことだったので、セブンイレブンでオリーブ油漬けの缶詰を買ってみました。そのまま食べると勿体ないと鍋をして余った野菜で鯖汁を作って食べてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 400ml
  2. 北海道産野菜昆布 4g
  3. 白ネギ 1本
  4. 白菜 4分の1個
  5. 新東京フード7オリーブオイルさば 150g
  6. 練りゴマ(白) 小さじ1杯強
  7. 円熟こうじみそ無添加 小さじ1杯強
  8. 生姜(すりおろし) 小さじ半分
  9. ダイショウ味塩コショウ 小さじ1
  10. タマノイ酢 小さじ1杯半位

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、野菜昆布を1センチ間隔位で調理鋏で切って入れる。

  2. 2

    その鍋を加熱しながら、白ネギと白菜は水でよく洗って食べやすい大きさに切って入れる。

  3. 3

    7オリーブオイルさば缶を開けて加える。だんだん野菜の水分が出て来る。

  4. 4

    残りの調味料を入れて野菜がしんなりして野菜昆布が柔らかくなるまで加熱する。

  5. 5

コツ・ポイント

練りごまは、いりごまを買ってきてミルで細かくし、いりごまがベッチョリ固形になるまで回して作りました。
痩せそうなアブラですが隠し味程度の酢を入れてみました。
アツアツより少し冷め気味くらいが食べいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
起きてる人
起きてる人 @cook_40103640
に公開
体調良い人じゃなければ見ないで下さいね。趣味はベランダ菜園。
もっと読む

似たレシピ