紫白菜の甘酢あん

四季彩園 @cook_40135755
素材としての材料は紫白菜だけ!甘酢を入れた途端、パーッと鮮やかな赤紫色になるのが楽しい一品です♪もちろん美味しさも◎!
このレシピの生い立ち
紫白菜の色合いを生かしたレシピを考案中です(*^_^*)
紫白菜の甘酢あん
素材としての材料は紫白菜だけ!甘酢を入れた途端、パーッと鮮やかな赤紫色になるのが楽しい一品です♪もちろん美味しさも◎!
このレシピの生い立ち
紫白菜の色合いを生かしたレシピを考案中です(*^_^*)
作り方
- 1
紫白菜は軸と縮れた葉を切り分ける。
軸は3~4つにそぎ切り。
葉は一口大に切る。 - 2
鷹の爪は小口切り。
- 3
フライパンにごま油、鷹の爪、塩を入れ弱火にかける。
- 4
強火にしてまず白菜の軸から炒める。
透き通るようになってきたら葉を加えて炒める。 - 5
白菜がしんなりして火が通ったら、砂糖、酢を加える。
- 6
水で溶いた片栗粉を加え、約1分煮る。
とろみがしっかりつけば出来上がり。
コツ・ポイント
白菜はシャキッと歯触りよく仕上げるために強火で手早く炒めます。
炒めると色褪せたようになりますが、酢を加えると美しい赤紫色になるのでご心配なく(*^^*)
らっきょう酢など調合酢を使うとさらに簡単ですよd(^_-)♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
鮮やかな紫が綺麗♡紫白菜と大根のピクルス 鮮やかな紫が綺麗♡紫白菜と大根のピクルス
紫白菜(紫奏子)の天然の色素を使って大根も綺麗な紫色に染めて、味だけではなく目でも楽しめるピクルスです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340557