作り方
- 1
【臭み取り】
バットにアラを入れ、熱湯を上から全体に回しかける。
その後流水にさらして、しっかりと血抜きをする。 - 2
大根とニンジンは、いちょう切り。
生姜は粗めの千切りに(一部をすりおろしてもOK)
ネギは4、5cmくらいの長さに切る。 - 3
玉ねぎ、キャベツ、ネギはとろとろになるので、適当にザクザクっと(笑)写真くらいの大きめカットでOK
- 4
鍋にアラと野菜を全て入れ、ひたひたになるまで水を入れ、出汁パックと酒を加える。
- 5
しっかりとアクを取り、野菜が柔らかくなるまで中火で15分〜20分ほど煮込む。
- 6
※アクはしっかり取り除いてください。アク取りでスープの出来が全然違ってきます
- 7
一旦火を止めて、味噌を溶き加える。混ぜすぎないように注意です
- 8
刻みネギ(分量外)や七味でトッピングすれば、完成
コツ・ポイント
手順1でしっかり熱湯で身を綺麗にすれば、臭みも感じません
生姜は一部すりおろして加えればより生姜のパンチが効いて美味。
※あらかじめ別の器に鍋から少し汁を取って、味噌を溶き、鍋に加えればアラも煮崩れず綺麗に仕上がります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340708