ストロベリーベークドチーズケーキ

marriott
marriott @cook_40056257

ヨーグルトを入れてさっぱり。
春らしくいちごジャムも入れてみました。
このレシピの生い立ち
ほんわか甘いいちごジャム入りのチーズケーキが食べたかったので。

ストロベリーベークドチーズケーキ

ヨーグルトを入れてさっぱり。
春らしくいちごジャムも入れてみました。
このレシピの生い立ち
ほんわか甘いいちごジャム入りのチーズケーキが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmケーキ型(底が抜けタイプ)1台分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 40g
  3. 2個
  4. 薄力粉 大さじ3
  5. 生クリーム 100cc
  6. プレーンヨーグルト(無糖) 100cc
  7. いちごジャム 60g
  8. 溶かしバター(食塩不使用) 20g

作り方

  1. 1

    クリームチーズをレンジ500Wで30秒チンして柔らかくしておく。
    ケーキ型にクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    1をなめらかになるように練り、砂糖を入れて泡立て器で混ぜ合わす。

  3. 3

    溶いた卵を2に数回に分けて加え、その都度良く混ぜて馴染ませる。

  4. 4

    3にふるった薄力粉→生クリーム→ヨーグルト→ジャムの順に入れ、その都度良く混ぜ合わせる。

  5. 5

    湯煎で溶かしたバターを熱いうちに4に入れ混ぜる。

  6. 6

    ケーキ型に5を流しいれ、180度に予熱したオーブンで40分焼く。
    (竹串を刺して何も付いてこなければ焼き上がり)

  7. 7

    型ごとケーキクーラーの上に乗せて粗熱を取り、冷蔵庫で2~3時間冷して出来上がりです。

コツ・ポイント

*ジャムは市販のジャムで大丈夫です。
*クッキー部分の台を付けたい時は、ビスケット
 90gを砕き、溶かしバター50gと混ぜて
 ケーキ型に敷いて冷蔵庫で冷やしてから
 生地を流し込んで焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marriott
marriott @cook_40056257
に公開
一般的な食材を使ったお料理を中心で作ってます。まだまだ勉強中で日々進化!?中。レシピの見直しも度々しちゃうと思います。ご了承くださいませ。貧乏暇なしの生活を送っています。れぽのお礼に伺えませんがお許し下さいm(__)mhttps://minne.com/marriottハンドメイド作品もよろしければご覧ください^^
もっと読む

似たレシピ