アーモンドがお耳のスヌーピークッキー

hicopo
hicopo @cook_40120222

話題入り有難うございます☆アーモンドのお耳で美味しく可愛く ♡クッキー生地も、顔作りも簡単(´▽`)

このレシピの生い立ち
スヌーピーのクッキーも、アーモンドを乗せたクッキーも作りたくて、両方合わせてみました。

アーモンドがお耳のスヌーピークッキー

話題入り有難うございます☆アーモンドのお耳で美味しく可愛く ♡クッキー生地も、顔作りも簡単(´▽`)

このレシピの生い立ち
スヌーピーのクッキーも、アーモンドを乗せたクッキーも作りたくて、両方合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板一枚ぐらい
  1. 薄力粉 150g
  2. 1/2個
  3. 有塩バター(室温に戻す) 70g
  4. 砂糖 70g
  5. アーモンド 30-40個
  6. 顔づくり
  7. ブラックココアパウダーorココア(薄力粉)+黒着色料 少々

作り方

  1. 1

    バターに砂糖、卵を入れ、よく混ぜます。
    無塩バターを使う場合は、塩をひとつまみ入れると、甘さが引き立って美味しいです。

  2. 2

    小麦粉を1にふるい入れ、よく混ぜます。ある程度混ぜたら、手でまとめます。

  3. 3

    生地をラップで包んで、冷蔵庫で30分冷やします。

  4. 4

    生地を伸ばして型をとります。型が取れたら、耳のところにアーモンドを乗せます。アーモンドが取れないようにぎゅっと押します。

  5. 5

    170度のオーブンで15分ほど焼きます。オーブンによりますが、まわりが茶色くなってきたらオッケーです。

  6. 6

    熱が冷めたら、つまようじで顔を描きます。

  7. 7

    顔描きにはブラックココアパウダーを少量のお湯で溶かしたものorココア(薄力粉)に黒の着色料を入れ溶かしたものがオススメ。

  8. 8

    描くのは、目と鼻だけ(まゆげも描いてもかわいい)
    できあがり!

  9. 9

    型もペットボトルやプラスティックのファイルやアルミ缶で手作りできます。スヌーピーなら簡単ですよ。

  10. 10

    型作りが難しいという方は、スヌーピーを写し書きし、切り取り、切り取った紙を生地に乗せ、爪楊枝で型取る方法もあります。

  11. 11

    レシピID:18395315 で、やり方記載してます。

  12. 12

    胡麻薫るおにぎりクッキーもあります☆
    レシピID : 18564294

コツ・ポイント

アーモンド乗せるとき、軽く押してあげること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hicopo
hicopo @cook_40120222
に公開
レシピ見るだけでワクワクするぐらい、作ることが好きで、作りすぎることも多々あります。。。みなさんの素敵なレシピに感謝です☆
もっと読む

似たレシピ