作り方
- 1
細ねぎはみじん切りにします。
めんどくさい方はカップで売ってるきざみねぎでok。 - 2
たこ焼き粉、水、卵1個、天かす、あればさきいかを全部混ぜ合わせます。
- 3
フライパンに多めの油を引いてカリカリに両面焼きます。
カリカリに焼いた方がサクサクして食感が良いです。 - 4
こんがり焼けたら卵を割り入れて貼り付けにするように焼きます。
私は上から卵を落としてひっくり返して焼きました。 - 5
お皿に移してお好みでソース、マヨネーズ、天かすなどをかけて完成!
コツ・ポイント
全部混ぜ合わせてカリカリに焼くだけです。
卵は貼り付けたら美味しいのでおススメですが無くてもいいと思います。
さきいかは余ってたので入れました。
お好みでチーズなど入れても美味しいと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単【焼きライスペーパー(ネギ焼き風)】 簡単【焼きライスペーパー(ネギ焼き風)】
そのままのライスペーパーをフライパンに置いて卵を割り入れ、たっぷりの小ねぎと揚げ玉・かつお節→パタっと畳んでこんがり焼いてマヨ&ソース!簡単手軽でとっても美味しいネギ焼き風な焼きライスペーパーです。おつまみにもおやつにもオススメです。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18341883