焼くだけ!ドライフルーツのパウンドケーキ

ir_sakana @cook_40123384
材料を混ぜて焼くだけの簡単なレシピです!甘いのが苦手な方にもオススメ☆
プレゼントにもオススメです!
このレシピの生い立ち
友達へのプレゼントに甘すぎないケーキをあげたくて作りました。
焼くだけ!ドライフルーツのパウンドケーキ
材料を混ぜて焼くだけの簡単なレシピです!甘いのが苦手な方にもオススメ☆
プレゼントにもオススメです!
このレシピの生い立ち
友達へのプレゼントに甘すぎないケーキをあげたくて作りました。
作り方
- 1
【準備】
①バターは室温で柔らかくしておく - 2
②粉類は合わせてふるっておく
- 3
③オーブンを170度に予熱しておく
- 4
【漬け込みフルーツ】
漬け込みフルーツは、市販のドライフルーツなどをラム酒、ブランデーなどに一晩以上漬けて作ります。 - 5
バターを滑らかになるまでまぜ、カラメルを入れてさらに混ぜます。
- 6
グラニュー糖を3回に分けて加え、全体が白っぽくなるまで混ぜます。
- 7
卵を3回に分け、加えて混ぜます。
- 8
牛乳を加えて分離しないように気をつけながら混ぜます。
- 9
漬け込みフルーツを加えてゴムベラで均一になるように混ぜます。
- 10
合わせてふるった粉類を加えてゴムベラでさっくりと混ぜます。
- 11
ハトロン紙を敷いたパウンド型に生地を入れます。
- 12
中央にくぼみをつけ、170度のオーブンで45〜60分ほど焼きます。
- 13
焼きあがったら温めたアプリコットジャムをケーキの表面に塗ります。
コツ・ポイント
漬け込みフルーツは生地が甘さ控えめなので多めの方が美味しいですが、甘いのが苦手な方は少なめでもいいかもしれません。カラメルがなければグラニュー糖を15〜20gほど追加してください。
似たレシピ
-
ドライフルーツ パウンドケーキ ドライフルーツ パウンドケーキ
家族、友人共に大人気のお菓子です(^^)材料にこだわり、しっとりとした生地で香りの良いパウンドケーキに仕上がりました♡ seseragi_k -
簡単ドライフルーツパウンド☆ホワイトデー 簡単ドライフルーツパウンド☆ホワイトデー
簡単に作ることができる楽しいパウンドケーキです。贈り物やおもたせ、もちろん毎日のおやつやティータイムにも♪ めろんぱんママ -
-
-
-
ホワイトチョコのベリーベリーパウンド ホワイトチョコのベリーベリーパウンド
フルーツとチョコの入った、混ぜて焼くだけの簡単シンプルなパウンドケーキです。クリスマスやパーティ、贈り物や手土産に♪ めろんぱんママ -
-
ゴールドキウイの簡単パウンドケーキ ゴールドキウイの簡単パウンドケーキ
混ぜていって焼くだけ♪ クリスマスや年末年始の持ち寄りパーティ、お土産に。しっとりした焼き上がり、食べ応えあります。 めろんぱんママ -
-
-
簡単ココアマーブルのパウンドケーキ 簡単ココアマーブルのパウンドケーキ
ココアを使ってマーブル模様に。混ぜるだけ簡単にできるので、バレンタインやホワイトデー、おもたせなど、贈り物やおやつに。 めろんぱんママ -
溶かしバターのパウンドケーキ 溶かしバターのパウンドケーキ
パウンドケーキってこんな簡単に!材料を混ぜて焼くだけ、手軽に作れる。簡単なのにとても美味しいですよ! Pook-dailydelicious
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18342259