油麸入り酢の物

∞かなお∞
∞かなお∞ @cook_40081436

仙台麸(油麸)を使った酢の物です。さっぱり酢の物なのに油麸の風味がやみつきになる一品です♡
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番「酢の物」。もしかして油麸入れても美味しいかもと入れたのがきっかけです。郷土食材だからこそ、どんどん使いたいと思い作りました(*^▽^*)

油麸入り酢の物

仙台麸(油麸)を使った酢の物です。さっぱり酢の物なのに油麸の風味がやみつきになる一品です♡
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番「酢の物」。もしかして油麸入れても美味しいかもと入れたのがきっかけです。郷土食材だからこそ、どんどん使いたいと思い作りました(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. きゅうり 2本
  2. わかめ 20g
  3. 油麸 1個
  4. ※仙台麸なら 1/2本
  5. カニカマ 6本
  6. らっきょう 100cc

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄い輪切りにする。

  2. 2

    わかめは水でふやかし、しぼって一口大に切る。

  3. 3

    油麸は一口大に切る。大きめが好きな方はお好みの大きさに切ってください♪

  4. 4

    カニカマは半分に切りほぐす。

  5. 5

    ボウルに1~4を全て入れ、らっきょう酢を入れ混ぜる。

  6. 6

    らっきょう酢が常温の場合は、食べるまで冷蔵庫で冷やしておく。

  7. 7

    すぐ食べたい時は、油麸はぬるま湯でふやかして絞ってから使うとすぐに味が染み込みます♪

コツ・ポイント

油麸の大きさをお好みにすること。カニカマを無しにして、油麸を倍の量にしても油麸の風味倍増で美味しいです♡らっきょう酢で手抜き万歳(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
∞かなお∞
∞かなお∞ @cook_40081436
に公開
和食や子供向けのメニューを基本に作っています。3児の母!忙しくても子供が喜ぶメニューを考えてます 。時短で作れるストック食材や作り置きを日々勉強中…٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もっと読む

似たレシピ