とろみ不要⭐黒ごま麻婆豆腐春雨

唯花Quilling @cook_40139665
あまり混ぜずにすむので、豆腐が崩れません。
春雨がいいお味♪
このレシピの生い立ち
片栗粉のとろみ付けが苦手なのと、子供が麺系が好きなため。
とろみ不要⭐黒ごま麻婆豆腐春雨
あまり混ぜずにすむので、豆腐が崩れません。
春雨がいいお味♪
このレシピの生い立ち
片栗粉のとろみ付けが苦手なのと、子供が麺系が好きなため。
作り方
- 1
ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。豆腐はさいの目に切る。
- 2
フライパンに⭐をいれ、中火で香りがするまでよく炒める。ひき肉を加え、じっくり炒める。
- 3
醤油、黒練り胡麻、甘こうじをくわえてさっと混ぜたら、水400~500ccを加える。沸騰したら豆腐を加えて煮る。
- 4
中央を空け、春雨を入れてほぐしながら煮る。汁気がだいたいなくなり、春雨が柔らかくなれば完成。
コツ・ポイント
味噌、醤系はよく炒めることで香りが出て香ばしくなります。黒練り胡麻と甘こうじを入れることで、甘味とこくがプラスされるので、子供も食べやすいです。なければ少量のイチゴジャムでもOK。
春雨を入れてから煮すぎると、お団子固まりになるので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18343091