わが家の具だくさん豚汁

つゆるひ @cook_40114735
寒いときにあったまる。わが家の冬の味。
このレシピの生い立ち
バランスよく栄養が摂れて一度にたくさん作れるもの…と考えて、お肉も野菜も水分も一度に摂れて体も温まるのは豚汁かな?と。家の野菜や摂りたい具材をたくさん入れました。
わが家の具だくさん豚汁
寒いときにあったまる。わが家の冬の味。
このレシピの生い立ち
バランスよく栄養が摂れて一度にたくさん作れるもの…と考えて、お肉も野菜も水分も一度に摂れて体も温まるのは豚汁かな?と。家の野菜や摂りたい具材をたくさん入れました。
作り方
- 1
こんにゃくを2~3分茹でる。
- 2
にんじん、大根は5mm、さつまいもは7mmぐらいのいちょう切りにする。さつまいもは水につけておく。
- 3
こんにゃくとうすあげは短冊切りに、ちくわは輪切りにする。ごぼうはささがきにする。
- 4
えのきは石づきを取り、ほぐす。豚バラは3cm幅に切る。
- 5
フライパンに油を敷いて、豚バラとえのきを炒める。
- 6
5と同時に鍋にだし汁を入れ、にんじんと大根とごぼうを煮はじめる。
- 7
煮立ったら5と残りの具材も入れ、蓋をして弱めの中火で10分煮る。
- 8
火を止めて味を見ながら、好みの濃さになるように味噌を溶く。ねぎを刻む。
- 9
お椀によそい、刻みネギを乗せる。
コツ・ポイント
ねぎは白ねぎでも大丈夫です。うちでは最初に少なめに味噌を溶き、子供の分を取ってから、味噌を足しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18343587