春菊のナムル風マヨあえ

ガーララぴょん
ガーララぴょん @cook_40035160

春菊の美味しい苦味が引き立つ簡単レシピ。
シャキシャキな食感☆
春菊とゴマ油は栄養吸収力が上がるイイ組合せです
このレシピの生い立ち
適当に味付けしてったら完成・笑

春菊のナムル風マヨあえ

春菊の美味しい苦味が引き立つ簡単レシピ。
シャキシャキな食感☆
春菊とゴマ油は栄養吸収力が上がるイイ組合せです
このレシピの生い立ち
適当に味付けしてったら完成・笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. 春菊 1束
  2. ごま 小さじ1
  3. マヨネーズ 大さじ1~2
  4. 適量(ひとつまみ位)
  5. おろしニンニク(チューブ) 1~2cm

作り方

  1. 1

    春菊を熱湯で1~2分、ざっと茹でる(茎から茹でる)

  2. 2

    春菊を水で冷まし、よく水を絞り、5cm幅ぐらいに切る

  3. 3

    ボウルに、春菊と調味料全てを入れ、よく混ぜて完成!(調味料の量は各自お好みで調整してくださいね)

  4. 4

コツ・ポイント

春菊は茹ですぎないのがポイント!
シャキシャキとした食感を残す感じで。
味付けは各自お好みで調整してくださいね。
ゴマをかけてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガーララぴょん
ガーララぴょん @cook_40035160
に公開
洗い物が少なく済む料理が好き♪手の込んでない料理が好き♪短時間でできる料理が好き♪カナリ面倒くさがり屋デス。。。気軽にコメントしてってくださいネ。
もっと読む

似たレシピ