簡単レシピ。いわしつみれの餃子

小田原山上蒲鉾店 @cook_40108656
餃子の具材はなんと青魚のいわしです!
お魚なので、ヘルシーでカルシウム満点。そこにお好きな野菜も入れて簡単に餃子が完成!
このレシピの生い立ち
カルシウム、DHA、EPAが豊富とされるいわしをもっと身近に食べたくて餃子にしました。
ひき肉の替わりにいわしつみれを入れるだけで、手も汚れず簡単に作れます。
簡単レシピ。いわしつみれの餃子
餃子の具材はなんと青魚のいわしです!
お魚なので、ヘルシーでカルシウム満点。そこにお好きな野菜も入れて簡単に餃子が完成!
このレシピの生い立ち
カルシウム、DHA、EPAが豊富とされるいわしをもっと身近に食べたくて餃子にしました。
ひき肉の替わりにいわしつみれを入れるだけで、手も汚れず簡単に作れます。
作り方
- 1
いわしつみれはパックから出す前に袋のまま潰しペースト状にする。
キャベツ、ニラはみじん切りにしてボウルへ入れる。 - 2
みじん切りしたキャベツ、にらに塩を振り(分量外)3分おいて水気を絞る。
- 3
ペースト状にしたいわしつみれに★をボウルに入れ、よく混ぜる。
餃子の皮の真ん中に入れ包む。 - 4
フライパンに油大1をひき、餃子を並べる。
餃子の高さ半分くらいまで水を注ぎ、フタをして中火で蒸し焼きにする。 - 5
水が蒸発したら最後にごま油をひと回しし、裏側がカリッと焼けたら完成。
コツ・ポイント
いわしつみれはしっかりと潰してペースト状にします。
今回の野菜以外に、玉ねぎや人参など家庭の常備しているものでも合います。
すり下ろした生姜を入れることで、いわしの苦手な方は食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
大量消費!鰯のなめろう風~焼き餃子⭐ 大量消費!鰯のなめろう風~焼き餃子⭐
魚でヘルシーカルシウムもたっぷりです!この時期の鰯は油のりがよくて餃子でも、美味しかったですよ(*^^*)ノ ピンクローズ☆ -
-
-
-
朝食におススメ!簡単いわしのつみれ汁 朝食におススメ!簡単いわしのつみれ汁
山上のいわしつみれは、化学調味料無添加。鰯を丸ごとすり身にしています。朝から簡単にDHA・EPAチャージしませんか? 小田原山上蒲鉾店 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18343777