1つの鍋で!味噌入りホワイトシチュー

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
じゃがいもの代わりに大根を加えたヘルシーなクリームシチューてす。隠し味の味噌がポイントです。
このレシピの生い立ち
以前、白菜と蕪でミルク味噌スープを作りました。( レシピID 20369869 )牛乳と味噌がとても合ったので、今回は、ホワイトソースのシチューに加えました。
1つの鍋で!味噌入りホワイトシチュー
じゃがいもの代わりに大根を加えたヘルシーなクリームシチューてす。隠し味の味噌がポイントです。
このレシピの生い立ち
以前、白菜と蕪でミルク味噌スープを作りました。( レシピID 20369869 )牛乳と味噌がとても合ったので、今回は、ホワイトソースのシチューに加えました。
作り方
- 1
大根、玉ねぎは1センチのサイコロ、ハムは1センチの角切り、ほうれん草は根を落とし、3センチに切る。
- 2
鍋にバターを入れ、溶け始めたら玉ねぎを加え、中火で透明になるまで炒める。
- 3
小麦粉を加えて、中火で焦がさないように2分炒める。
- 4
牛乳を少し加えて馴染ませる。馴染んだら、また少し加える。
- 5
100ccの牛乳が入るまで、丁寧に馴染ませながら加える。
- 6
水、ローリエ、コンソメ、大根、ハム、コーンを加えて、沸騰してから10分弱火で加熱する。
- 7
鍋から大さじ一杯のスープを取り、味噌をよく溶く。
- 8
ほうれん草と味噌を加える。塩で味を調える。
- 9
ほうれん草がしんなりしたら火を消し、皿に流して完成!
コツ・ポイント
玉ねぎをバターで炒め、小麦粉、牛乳を加え、ホワイトソースを作り、スープと野菜を加え、短時間で煮込みます。トロミがあると焦げやすいので、大根は小さめに切りました。大きめの野菜を加える場合は、下茹でしたりレンチンしてから加えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白身魚のホワイトシチュー簡単ワン鍋 白身魚のホワイトシチュー簡単ワン鍋
タラなどの白身魚で作るくせのないホワイトシチュー。だれにでもおススメ!毎日のおかず600種類を掲載する料理ブログ・毎週月曜更新中 https://cookinghiro.seesaa.net/世界のレシピに挑戦
-
あったかーい鶏ホワイトシチュー簡単ワン鍋 あったかーい鶏ホワイトシチュー簡単ワン鍋
寒い日にうれしい鶏のホワイトシチュー。ワン鍋でできるので簡単!毎日のおかず600種類を掲載する料理ブログ・毎週月曜更新中https://cookinghiro.seesaa.net/世界のレシピに挑戦
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18384843