1つの鍋で!味噌入りホワイトシチュー

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

じゃがいもの代わりに大根を加えたヘルシーなクリームシチューてす。隠し味の味噌がポイントです。

このレシピの生い立ち
以前、白菜と蕪でミルク味噌スープを作りました。( レシピID 20369869 )牛乳と味噌がとても合ったので、今回は、ホワイトソースのシチューに加えました。

1つの鍋で!味噌入りホワイトシチュー

じゃがいもの代わりに大根を加えたヘルシーなクリームシチューてす。隠し味の味噌がポイントです。

このレシピの生い立ち
以前、白菜と蕪でミルク味噌スープを作りました。( レシピID 20369869 )牛乳と味噌がとても合ったので、今回は、ホワイトソースのシチューに加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 3センチ 110g
  2. 新玉ねぎ 2分の1 80g
  3. ハム 2枚
  4. コーン缶 40g
  5. ほうれん草 2わ 70g
  6. バター 大さじ1
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. 牛乳 100cc
  9. ローリエ 1枚
  10. 500cc
  11. コンソメ 小さじ1
  12. 合わせ味噌 小さじ1
  13. 少々

作り方

  1. 1

    大根、玉ねぎは1センチのサイコロ、ハムは1センチの角切り、ほうれん草は根を落とし、3センチに切る。

  2. 2

    鍋にバターを入れ、溶け始めたら玉ねぎを加え、中火で透明になるまで炒める。

  3. 3

    小麦粉を加えて、中火で焦がさないように2分炒める。

  4. 4

    牛乳を少し加えて馴染ませる。馴染んだら、また少し加える。

  5. 5

    100ccの牛乳が入るまで、丁寧に馴染ませながら加える。

  6. 6

    水、ローリエ、コンソメ、大根、ハム、コーンを加えて、沸騰してから10分弱火で加熱する。

  7. 7

    鍋から大さじ一杯のスープを取り、味噌をよく溶く。

  8. 8

    ほうれん草と味噌を加える。塩で味を調える。

  9. 9

    ほうれん草がしんなりしたら火を消し、皿に流して完成!

コツ・ポイント

玉ねぎをバターで炒め、小麦粉、牛乳を加え、ホワイトソースを作り、スープと野菜を加え、短時間で煮込みます。トロミがあると焦げやすいので、大根は小さめに切りました。大きめの野菜を加える場合は、下茹でしたりレンチンしてから加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ