夏はこれ!簡単美味しい春雨サラダ

モンソーママ
モンソーママ @cook_40107977

暑くなってくると食べたくなる、お酢を使ったお料理。調味酢を使って春雨サラダを簡単に!
このレシピの生い立ち
我が家で大活躍の調味酢。
簡単で美味しいので、酢の物はほとんどこれで作っています。

夏はこれ!簡単美味しい春雨サラダ

暑くなってくると食べたくなる、お酢を使ったお料理。調味酢を使って春雨サラダを簡単に!
このレシピの生い立ち
我が家で大活躍の調味酢。
簡単で美味しいので、酢の物はほとんどこれで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. きゅうり 2~3本
  2. 人参 20g~30g
  3. 春雨(乾燥) 40g
  4. 2個
  5. ハム 1パック(4枚)
  6. 調味酢 大さじ5
  7. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    調味酢とは
    *そのまんま酢の物
    *混ぜたら酢の物
    *いろいろ使えるカンタン酢
    等です。

  2. 2

    春雨(乾燥)は熱湯で3分茹でて水で冷やし、水けをよく切っておく。食べやすく適当な長さに切る。

  3. 3

    きゅうりは、塩をたっぷり握ったその手でこすり、洗って千切りにする。
    人参は細い千切りに。

  4. 4

    炒り卵を作って冷ましておく。
    (薄焼き卵にして切ってもいいです)

  5. 5

    ハムは半分に切って
    5㎜巾くらいに切っておく。

  6. 6

    ボールに茹でた春雨、きゅうり、人参、炒り卵、ハムをいれる。

  7. 7

    調味酢、ごま油を入れて混ぜれば出来上がり!

コツ・ポイント

調味酢を使えば、簡単美味しくできます。
冷蔵庫で2日はおいしく食べられます!
キュウリの水分が出て味が薄いと感じたら、調味酢や醤油を少し足してください。
この調味酢で、酢の物、ピクルス、南蛮漬け、マリネなど、全てが作れて便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モンソーママ
モンソーママ @cook_40107977
に公開
これまで家庭、学校、料理本、料理教室で教わって考えた、アレンジレシピです。お役に立てたら嬉しいです。息子に、母親の味を残してやりたいけど、見てくれるかなー?若い頃、パン・ケーキの講師の資格を取得しました。子育てと介護が落ち着いたら、手作りのお料理やケーキで、友人やお世話になった方をおもてなししたいな~(*^^*)
もっと読む

似たレシピ