♧さわらのポワレ*フレッシュトマトソース

みるはんぬ♣︎
みるはんぬ♣︎ @cook_40115754

♣︎なんかイタリアンテイスト
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪Buono!
♣︎ワインで乾杯♪♪
このレシピの生い立ち
さごし(さわらの稚魚)と黄色パプリカを合わせて、レモン風味で味付けしたら、洋食屋さんで食べた事があるようなおしゃれな一品ができました♪♪

♧さわらのポワレ*フレッシュトマトソース

♣︎なんかイタリアンテイスト
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪Buono!
♣︎ワインで乾杯♪♪
このレシピの生い立ち
さごし(さわらの稚魚)と黄色パプリカを合わせて、レモン風味で味付けしたら、洋食屋さんで食べた事があるようなおしゃれな一品ができました♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さわらの三枚おろし 1尾
  2. ☆塩 5つまみ
  3. あらびき黒胡椒 少々
  4. 小麦粉 表面にまぶすだけ
  5. にんにく 1片
  6. オリーブオイル 小さじ2(10cc]
  7. 黄色パプリカ 1/2個
  8. 小さじ1
  9. ★砂糖 10g
  10. ★しょうゆ 5cc
  11. レモン汁(ポッカレモン) 15cc
  12. トマト(ミニトマトならば) 1個(10個くらい)
  13. ミニ アスパラガス 1束
  14. バター(無塩) 10g
  15. かいわれ大根(飾り) 適量

作り方

  1. 1

    さわらは、サッと洗って水気を切り、☆で下味をつけておく。

  2. 2

    【野菜の下ごしらえ】
    黄パプリカは、横1cm幅に切る。
    アスパラは、はかまを取り、5cm幅の斜め切りにする。

  3. 3

    耐熱容器に、②の黄パプリカと水を入れ、フタをしてレンジ600w2分加熱して♪

  4. 4

    トマトは2cm角に切り、③のボウルに入れて、★の調味料と合わせておく。

  5. 5

    フライパンにスライスしたにんにくとオリーブオイルを入れて弱火で炒め、香りが出て色づいたら取り出しておく。

  6. 6

    ①のさわらの両面に小麦粉をまぶし、皮目を下にして中火で焼き、焼き色がついたら、裏返して♪

  7. 7

    ④とバターとアスパラガスも加え、フタをして、中火弱で約2分間、蒸し焼きして♪

  8. 8

    皿に盛り付け、⑤のにんにくとかいわれ大根をトッピングして♪

  9. 9

    ミニトマトとマッシュルームで作ってみました♡

コツ・ポイント

♧火加減に注意してね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるはんぬ♣︎
みるはんぬ♣︎ @cook_40115754
に公開
♧栄養満点、塩分ひかえめなレシピをお届けします♪お楽しみに 〜( ´ ▽ ` )ノ♡2021年の目標『myレシピ…100達成しました!』Instagramと合わせてお楽しみ下さい。 =miruhanneで検索してね♪=
もっと読む

似たレシピ