スープで炊きあげる♪絶品エビピラフ☆

みぃ☆128 @cook_40114147
海老の下茹でに使ったお湯でスープを作って、お米を炊く事で、海老の旨味たっぷりのピラフに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
子供からのリクエストの多い海老ピラフ、色々な作り方を試した結果、このレシピに落ち着きました(*^^*)
作り方
- 1
殻付きの海老に小さじ1の塩をふり、よく揉み込んでから流水で洗う
- 2
お水と海老を鍋に入れ、沸騰したら海老を取り出し、☆の材料を入れてスープを作る
- 3
フライパンにバター(分量外)を入れお米を炒める。
お米が半透明になったら、炊飯器に移し、2で作ったスープも入れて炊く - 4
玉ねぎ、ニンジンはみじん切りにする。
茹でた海老の殻を剥く - 5
フライパンで切った野菜を炒める、玉ねぎが透明になってきたら、海老とコーンも加え、軽く塩コショウしてさらに炒める
- 6
ご飯にが炊き上がったら、5で炒めた具材とバターを加えて、よく混ぜる。
5分ほど蒸らして、味を馴染ませたら完成☆
コツ・ポイント
お米を炊く時の水加減は、規定の分量よりちょっと少なめがお勧めです!
頭付きの海老がてに入ったら、海老の頭で出汁をとると、より濃厚なピラフになりますよ♪
似たレシピ
-
■糖質制限■エビピラフ味スープ簡単ランチ ■糖質制限■エビピラフ味スープ簡単ランチ
エビピラフに憧れる糖質制限中の我々のために♪間違いなく感激エビピラフ味のスープです☆ご飯にもパンにもお酒にも合いすぎます あお3150 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18344295