緑豆の冷やしぜんざい

ハナりんりん
ハナりんりん @cook_40037913

アジアンな感じの冷やしぜんざい
むくみ防止の緑豆!夏にもってこいのデザートです
このレシピの生い立ち
つっめた~~いぜんざい食べたくて

緑豆の冷やしぜんざい

アジアンな感じの冷やしぜんざい
むくみ防止の緑豆!夏にもってこいのデザートです
このレシピの生い立ち
つっめた~~いぜんざい食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 緑豆 1/2カップ
  2. 砂糖 100g
  3. 5カップ
  4. 白玉粉 50g
  5. 40cc

作り方

  1. 1

    緑豆をサッと洗いたっぷりのお水に4時間つけておく。

  2. 2

    鍋に緑豆とたっぷりのお水を入れ、沸騰したら湯でこぼし洗う。

  3. 3

    鍋に湯がいた緑豆と分量の水を入れ、沸騰したら弱火にし30分かけて煮る。砂糖を加え再び煮立ったら、火を切り冷ます。

  4. 4

    白玉団子作り
    ボウルに白玉粉と水を入れ1cmぐらいの大きさに丸め沸騰したお湯で3分間湯でる

  5. 5

    白玉団子を水にとり、冷えた緑豆ぜんざいの中に入れていただく

コツ・ポイント

緑豆は1度湯でこぼして、渋きりをして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハナりんりん
ハナりんりん @cook_40037913
に公開
旦那、息子、娘の4人家族*********田舎暮らしを夢見ていましたが、夢叶い2010年5月にお引越し!できるだけ自給自足物に頼らずシンプルな生活を 心がけたいと思います
もっと読む

似たレシピ