甘辛味の手羽先の唐揚げ

まぁーkitchen
まぁーkitchen @cook_40120023

何本でも食べれちゃうし、冷めても美味しい!手羽先。
このレシピの生い立ち
名古屋飯の一品。家で、手軽にいつでも作りたくて、色んなレシピを見ながら参考にして、アレンジしてみました。我が家では取り合いになります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽先 12本
  2. 塩コショウ 少々
  3. ◇合わせタレ◇
  4. ◇酒 大さじ3
  5. ◇みりん 大さじ3
  6. ◇砂糖 大さじ2
  7. ◇醤油 大さじ2
  8. ◇水 100㏄
  9. 適量
  10. 水溶き片栗粉 水、片栗粉 各小さじ1
  11. 付け合わせ野菜 冷蔵庫にあるもの
  12. いりごま すりごまを使いました。

作り方

  1. 1

    手羽先は関節で切り離し、身の大きい方にの、皮の部分に、切れ目を入れます。

  2. 2

    手羽先の水分をキッチンペーパーで拭き取ります。

  3. 3

    塩コショウをして170℃に熱した油でキツネ色になるまで揚げる。余分な油をキッチンペーパーでとる。

  4. 4

    フライパンに合わせたタレを入れて温め、手羽先を入れて、煮詰める。

  5. 5

    汁気が、1/3位に減ったら水溶き片栗粉を入れて、残りのタレとからめて出来上がり‼

  6. 6

    器に、付け合わせ野菜をのせ、手羽先にすりごまをふりかけて、盛り付けして出来上がり‼

コツ・ポイント

手羽先は、外側はカリッと揚げる。甘辛味なので煮詰め過ぎないように❗

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まぁーkitchen
まぁーkitchen @cook_40120023
に公開
見てくれる方がいるだけで、幸せです❗1人娘のためにここで母親のレシピを載せていつでも何処でも見てもらえるようにしました。
もっと読む

似たレシピ