正統派・スイートポテト

あんこっち @cook_40157244
製菓のプロに教わった、ふんわり柔らかい美味しいスイートポテトです。面倒な材料はありません。
このレシピの生い立ち
絶対美味しいスイートポテト。プロの友人に教わりました。
いつもパーティーやイベントに作って行きます。人気スイーツの一つです。
正統派・スイートポテト
製菓のプロに教わった、ふんわり柔らかい美味しいスイートポテトです。面倒な材料はありません。
このレシピの生い立ち
絶対美味しいスイートポテト。プロの友人に教わりました。
いつもパーティーやイベントに作って行きます。人気スイーツの一つです。
作り方
- 1
輪切りにしたさつまいもとクチナシの実を一緒に、水から茹でる。(クチナシの実は色付けのためなので、後で捨てます)
- 2
さつまいもに火が通ったら熱いうちにマッシャーかフードプロセッサーで滑らかにする。(勿論裏ごしてもOK)
- 3
さつまいもに、砂糖、バター、牛乳、卵黄、の順に混ぜる。
その都度綺麗に混ぜます。(泡立て器が便利) - 4
塩、バニラエッセンスはお好みの量(少々)を混ぜる。
- 5
黒ごまとツヤ出し用の卵以外を全て混ぜたら、冷蔵庫で冷やす。(30分~1時間くらい)
- 6
さつまいもが冷えて扱いやすくなったら、好きな量を手に取り、好きな形に整えます。
- 7
さつまいもはアルミカップに載せ好みで黒ごまをふり(指で押し付けるとしっかり付く)溶きほぐしたツヤ出し用の卵を刷毛で塗る。
- 8
(オーブンは190~200℃で予熱しておく。)
オーブンで10~30分(さつまいもの大きさで変わります)きつね色に焼く。
コツ・ポイント
生地をしっかりさせたい場合は固めにゆでて水分をしっかり切って下さい。
冷やす時間が無い時は絞り出してもいいですがやはり一度冷やした方が美味しく出来ます。
いつもはこの倍の量で作っています。
(2010.08.22 材料と手順を少し修正)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18346684