子供が喜ぶお雛様のてまりん~❀

りむゆらマンマ
りむゆらマンマ @cook_40045146

簡単てまり寿司です!お弁当、プレート、チラシ寿司の上に、このてまりん❀をどうぞ!
このレシピの生い立ち
酢飯がちょっと食べれるようになった娘に成長の喜びを感じます。かわいく作ったらもっと食べてくれるかなぁと考えました。

子供が喜ぶお雛様のてまりん~❀

簡単てまり寿司です!お弁当、プレート、チラシ寿司の上に、このてまりん❀をどうぞ!
このレシピの生い立ち
酢飯がちょっと食べれるようになった娘に成長の喜びを感じます。かわいく作ったらもっと食べてくれるかなぁと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白飯 茶碗2杯くらい
  2. 人参 輪切り5枚
  3. きゅうり 5分の1本
  4. 海苔 2分の1枚
  5. ハム 1枚
  6. ミツカンやさしいお酢(または寿司酢) 大さじ2
  7. 桜でんぶ 大さじ2
  8. 青のり 大さじ1
  9. ツナマヨ 適量

作り方

  1. 1

    人参を型どり皿にのせ塩と水をちょっとふり、レンジで30秒チンする。

  2. 2

    きゅうりを切って人参の皿にのせておく。(人参ときゅうりの薄さは2ミリほどです)飾りのパーツです。

  3. 3

    海苔で顔、髪のパーツを作る。
    ハムをストローで抜き鼻を作る。

  4. 4

    35g位の酢飯をラップでにぎる。この時好きな具も入れて!色ご飯は青のりと桜でんぶでつける。

  5. 5

    これでパーツは揃いました。あとはラップご飯をはがしてパーツをつけていく。
    ほっぺにでんぶを少しつけて完成です。

  6. 6

    ピンセットを使い、ラップで押さえながらやると上手くできると思います。

  7. 7

    顔を付けた物をまたラップでくるんでてまりんおにぎり~!

  8. 8

    余ったご飯で花てまりん!

コツ・ポイント

パーツが揃えばあとは簡単!いろいろ応用して楽しく作ってね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りむゆらマンマ
りむゆらマンマ @cook_40045146
に公開
❀北海道在住 ❀どさんこ応援隊 ❀
もっと読む

似たレシピ