野菜しぐれようかん

一老太
一老太 @cook_40054630

野菜ジュースと聞くと、『え?』と思うかもしれませんが、野菜ジュースは味に影響を及ぼさない、栄養ある安心のようかんです!
このレシピの生い立ち
基本、水の代わりに野菜ジュースを入れて料理することが多いんで、ようかんにも野菜ジュースを入れたら・・・ってな感じですね。

野菜しぐれようかん

野菜ジュースと聞くと、『え?』と思うかもしれませんが、野菜ジュースは味に影響を及ぼさない、栄養ある安心のようかんです!
このレシピの生い立ち
基本、水の代わりに野菜ジュースを入れて料理することが多いんで、ようかんにも野菜ジュースを入れたら・・・ってな感じですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 上新粉 50g
  2. だんご粉 50g
  3. 一振り
  4. 野菜ジュース 200mL弱
  5. 粒あんこしあん 300g

作り方

  1. 1

    牛乳パックを半分にしたものを用意。レンジにかけられるこの手の容器なら何でもOKです。

  2. 2

    材料を全部入れてよく混ぜる。

  3. 3

    混ぜた生地を、ラップを敷いた牛乳パックの中に流し込む。

  4. 4

    500Wで8分半、600Wで7分半ほどかな。レンジにかけ、熱を取れば完成!好きな大きさに切って召し上がれ〜。

  5. 5

    野菜ジュースではなく水を使えば、色がはっきりと餡子色のようかんが出来るので、野菜ジュースに抵抗ある人は水で作りましょう。

コツ・ポイント

レンジ終了後は、乾燥を防ぐ意味でもラップをするので、少し余分にパックに敷いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
一老太
一老太 @cook_40054630
に公開
味覚は人それぞれですが、ウマイ!と言わせるものを作る自信はないです。食べさせるというよりは作りたい。あくまで自分のためのレシピ本という感じで載せています。ここにあるレシピを、より美味しいものへと進化させるのはあなたです!笑※目分量で作るので分量は適当です。※食べログへの投稿も同名でやっています。※LINEスタンプ『あっ君スタンプ』販売しています。よろしければ検索してみて下さい。
もっと読む

似たレシピ