ハヤトウリと、大根菜の浅漬け

michi:630 @cook_40120138
ポリポリ上手い!母から教えてもらった裏技あり?
このレシピの生い立ち
ハヤトウリは、シャキシャキ!婆ちゃんの菜っ葉は、茹でて冷凍してあるので、おにぎりや混ぜご飯にすぐ使えますっ。油揚げも、茹でて冷凍してますっ。浅漬けの素は、少ないかな?くらいでちょうどいいすっ。塩麹も、少しだけっ。こくがでて美味しい。
作り方
- 1
ハヤトウリは、皮をむいて、細切りにしますっ。だいたい50度くらいのお湯で2分くらい茹でますっ。ポイントですっ。
- 2
水切りしたハヤトウリに大根菜と油揚げ、塩麹少し、市販の浅漬けの素をまぶして出来上がりですっ!
コツ・ポイント
ポイントは、ハヤトウリを熱いかなくらいのお湯で茹でるくらいですっ。生よりシャキシャキになりますっ。母に教えてもらいました。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18347601