クスクスでお手軽♪アップルクランブル風

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

レンジとトースターでお手軽おやつ♪
クスクスで作った、なんちゃってクランブルなので簡単です!
このレシピの生い立ち
1個だけ残ってた紅玉と、うちにあったクスクスを組み合わせておやつに♪

クスクスでお手軽♪アップルクランブル風

レンジとトースターでお手軽おやつ♪
クスクスで作った、なんちゃってクランブルなので簡単です!
このレシピの生い立ち
1個だけ残ってた紅玉と、うちにあったクスクスを組み合わせておやつに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. りんご(紅玉) 1個
  2. きび砂糖 大さじ1
  3. レモン 小さじ1
  4. ☆シナモンパウダー 少々
  5. クスクス 1/4カップ
  6. 熱湯 1/4カップ
  7. バター 8g
  8. きび砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    リンゴは皮付きのまま8つにくし形切りして横に薄切りにする。
    グラタン皿に入れる。

  2. 2

    ☆を入れて混ぜ、10分ほどおく。

  3. 3

    全体がしっとりして水分が出て来たら、

  4. 4

    落としラップをして、600wのレンジで5分加熱。

  5. 5

    その間に・・・
    ココットにクスクスを入れ、

  6. 6

    熱湯を注ぎ、

  7. 7

    皿等で蓋をして5分蒸らす。

  8. 8

    温かいうちにバターをうずめ、2~3分おく。

  9. 9

    バターが柔らかくなったら、ほぐしながら混ぜる。

  10. 10

    ④のラップを外し、

  11. 11

    ⑨をかけて、

  12. 12

    ◎きび砂糖を全体に振りかけて、トースターでうっすら焼き色が付くまで焼く。

  13. 13

    完成!

コツ・ポイント

焼き過ぎると、クスクスがガッリガリになってしまうので、ほどほどにどうぞ~。
表面のお砂糖が香ばしく焼ければOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ