ガスパチョ風ダイエットスープ

マキシン
マキシン @cook_40052675

ダイエット用脂肪燃焼スープをより食べやすくしました。デトックス効果あり!!
このレシピの生い立ち
以前教えてもらった「脂肪燃焼スープ」が食べているうちに飽きてしまうので、冷たいスープにして食べやすくしてみました。少量の油はダイエットにいいので、オリーブオイルをちょっと垂らすのは理に適ってると勝手に思っています。

ガスパチョ風ダイエットスープ

ダイエット用脂肪燃焼スープをより食べやすくしました。デトックス効果あり!!
このレシピの生い立ち
以前教えてもらった「脂肪燃焼スープ」が食べているうちに飽きてしまうので、冷たいスープにして食べやすくしてみました。少量の油はダイエットにいいので、オリーブオイルをちょっと垂らすのは理に適ってると勝手に思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3日分
  1. 玉ねぎ 2~3個
  2. キャベツ 1/2個
  3. セロリ 1~2本
  4. ピーマン 1~2個
  5. トマト缶 1缶
  6. コンソメキューブ 3個
  7. きゅうり 1~2本
  8. にんにく 適宜
  9. 黒コショウ・オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    きゅうり以外の野菜をザクザク切る

  2. 2

    鍋に切った野菜とトマト缶・コンソメ・水をヒタヒタに入れ、火にかける

  3. 3

    野菜が柔らかくなり、水分が少なめになるまで煮る

  4. 4

    粗熱を取り、きゅうりとにんにくをいれてミキサーにかける

  5. 5

    冷やしてできあがり!お好みでオリーブオイル・黒コショウ・カット野菜をトッピングする

  6. 6

    1~2食分ずつ分けて冷蔵庫に入れておくと食べやすいです

  7. 7

    セロリの葉は捨てずにだしパックに入れて冷凍しておくと、カレーなどの煮込み料理の時に活用できますよ!

コツ・ポイント

とにかく煮てミキサーにかけるだけ!
体調に合わせて置き換えダイエットに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マキシン
マキシン @cook_40052675
に公開
おせちは毎年手作りしますが普段の料理はあまりがんばってません(^_^;)
もっと読む

似たレシピ