わける派 きのことサツマイモのシチュー

ラベンダーチャレンジ
ラベンダーチャレンジ @cook_40079539

秋になるときのこがたくさんお店に並びます。 お値段もお手頃です。 秋の味覚のきのことサツマイモのシチューです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にきのこがたくさん集まってしまいました。 きのこのシチューはきのこから旨味がたくさん出て美味しいです。ジャガイモのほうが良いかなと試作は2種類したのですが、実家の母が、サツマイモバージョンを絶賛してくれたので、サツマイモでアップします

わける派 きのことサツマイモのシチュー

秋になるときのこがたくさんお店に並びます。 お値段もお手頃です。 秋の味覚のきのことサツマイモのシチューです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にきのこがたくさん集まってしまいました。 きのこのシチューはきのこから旨味がたくさん出て美味しいです。ジャガイモのほうが良いかなと試作は2種類したのですが、実家の母が、サツマイモバージョンを絶賛してくれたので、サツマイモでアップします

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5皿分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. きのこ(数種類合わせて) 250g
  3. 玉ねぎ 50g
  4. にんにく ひとかけ
  5. さつまいも 200g
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 750ml
  8. 牛乳 150ml
  9. ハウス シチューミクス 90g

作り方

  1. 1

    玉ねぎ50gとにんにくひとかけはみじん切りにします。

  2. 2

    みじん切りの玉ねぎとにんにくを焦がさないように炒めます。

  3. 3

    次に鶏肉に火を通します。

  4. 4

    一口大に切ったサツマイモを炒めます。 後で煮込んで柔らかくなるのでさっと炒める程度です。

  5. 5

    きのこと水を加えて煮込みます。 きのこは数種類入れたほうが美味しいです。

  6. 6

    あくを取り、サツマイモに火が通り柔らかくなったらハウスシチューミクスを振り入れます。

  7. 7

    牛乳を入れてさらに煮込みます。

コツ・ポイント

玉ねぎとにんにくのみじん切りは隠し味です。 このひと手間が大切です。 笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラベンダーチャレンジ
に公開
ずっと共働きで子育て中はレトルト主婦でしたが子育ては終わり、料理に時間をかけられるようになりました。4年前から、一回完結型の料理教室、パン教室、お菓子教室に通い始めてコツがつかめてきた気がします。パンは、ツォップの伊原シェフ、ロティオランの堀田誠先生に習ったことがレベルアップのきっかけになりました。 美味しいパンを見つけるとそれを再現したいと何度もレシピを練り直して頑張っています。
もっと読む

似たレシピ