HB使用パウンド型でしっとりミルクパン

おぞりん
おぞりん @cook_40106707

夜に仕込み、次の日のブランチで。発酵し過ぎず、しっとり出来ます。甘味があるので何もつけずにそのままどうぞ。
このレシピの生い立ち
ゆめちからを安く買え、流行りの生食パンに近い甘ーいパンを作りたかったので。

HB使用パウンド型でしっとりミルクパン

夜に仕込み、次の日のブランチで。発酵し過ぎず、しっとり出来ます。甘味があるので何もつけずにそのままどうぞ。
このレシピの生い立ち
ゆめちからを安く買え、流行りの生食パンに近い甘ーいパンを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20センチパウンド型
  1. 強力粉(ゆめちから) 250g
  2. ドライイースト 2g
  3. きび砂糖 35g
  4. フランス産岩塩 3g
  5. 牛乳 180CC
  6. 無塩バター 20g

作り方

  1. 1

    材料をHBに全部投入して、パン生地コースで1時間。一次発酵まで済ます。

  2. 2

    ボウルに生地を丸めて入れて、ビニル袋にボウルごと入れて冷蔵庫で8時間寝かす。

  3. 3

    フィンガーテスト(指で生地を押してもそのまま)OKならば、低温発酵終了。

  4. 4

    冷蔵庫から出し、上から生地を優しく押して、ベンチタイム20分。

  5. 5

    生地を測って三等分にし、表面がきれいになるように包み込みながら丸めて、パウンド型に入れる。

  6. 6

    レンジの発酵機能で、40℃40分。1.5倍に膨らむまで。

  7. 7

    200℃に予熱し、180℃で10分焼き、170℃にして10分で焼き上がり。

  8. 8

    すぐに型から外して、クーラーで冷ます。
    ホワイトラインがキレイに出来ました。

コツ・ポイント

ドライイーストを通常より1g減らしてますが発酵時間が長いので、膨らみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おぞりん
おぞりん @cook_40106707
に公開

似たレシピ