大根葉の塩こんぶ和え

まこり♪
まこり♪ @cook_40157625

大根葉にはビタミンたっぷり!捨てるのはもったいない!!枯らしてしまう前に是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
大根を1本丸ごと買った時,葉を捨てるのがもったいなくて,簡単でおいしいレシピがないか考えていた時に思いつきました。

大根葉の塩こんぶ和え

大根葉にはビタミンたっぷり!捨てるのはもったいない!!枯らしてしまう前に是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
大根を1本丸ごと買った時,葉を捨てるのがもったいなくて,簡単でおいしいレシピがないか考えていた時に思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉っぱ 1本分
  2. 塩こんぶ お好きな量(2つまみくらい?)

作り方

  1. 1

    よく洗った大根の葉っぱをみじん切りにし,耐熱容器に入れて1~2分加熱する。

  2. 2

    レンジから取り出したら,軽く水気を切ってお椀に入れ,そこへ塩こんぶを1~2つかみくらい入れて和えるだけ。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

大根葉の加熱は,レンジじゃなくても,茹でても良いと思います。(私はめんどくさがりなので,なんでもすぐレンジですが)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこり♪
まこり♪ @cook_40157625
に公開
料理は好きだけど,日々食事の準備に追われてる時はなかなか楽しむ余裕がないので,毎日・毎食,少しでも楽しみながら料理が出来たらいいな♪と思ってマス。皆さんの美味しいレシピ,いっぱい教えてもらいたいです!どうぞ宜しく!
もっと読む

似たレシピ