大根菜と鶏皮の炒め煮

りかきちハム @cook_40080772
大根の葉っぱを捨てるなんてもったいない。
このレシピの生い立ち
鳥皮が余ってしまったのと大根の葉っぱをすてるのがもったいなかっただけです(笑)
大根菜と鶏皮の炒め煮
大根の葉っぱを捨てるなんてもったいない。
このレシピの生い立ち
鳥皮が余ってしまったのと大根の葉っぱをすてるのがもったいなかっただけです(笑)
作り方
- 1
大根の葉っぱをみじん切りにします。
鶏皮もみじん切りです。 - 2
鍋にサラダ油をひいて(ごま油でも美味しいとおもいます)鳥皮がカリッとなるまで、強火で炒めそこに大根の葉っぱを入れます。
- 3
水分を飛ばすように炒めたら顆粒だしを入れ
さらに炒めたらお酒を入れます。 - 4
お酒を入れたら中火にして蓋をしめてね。しんなりするまで・・・・
- 5
しんなりしたらつゆの素を入れます。水分を飛ばすように炒め煮をして汁気がなくなったら火をとめます。
コツ・ポイント
ポイントは特にありませんが
水分があるとベチャっとなるので最後は
なるべく汁気がなくなるように炒めてほしいです
似たレシピ
-
-
-
-
創味シャンタンDXで大根葉の炒め煮 創味シャンタンDXで大根葉の炒め煮
創味シャンタンDXモニターレシピ♪ 大根の葉っぱを捨てるのはもったいない! 簡単に美味しくシャキシャキ大量消費!!! さっくん食堂 -
大根葉とかぶの葉の炒め煮(常備菜) 大根葉とかぶの葉の炒め煮(常備菜)
捨ててしまいがちな大根の葉とかぶの葉で常備菜。ご飯のお供に。おつまみに。大根葉だけ、かぶの葉だけでも美味しいです。 lizanana -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17722995