低糖質ロールパンで!爽やかチーズカナッペ

はーべすと☆きっちん
はーべすと☆きっちん @cook_40148012

シャトレーゼの低糖質ロールパンとデザートチーズを使った、チーズの甘さとバターの濃厚さがマッチした爽やかな美味しさです。
このレシピの生い立ち
デザートチーズを使って作れるオードブルを考えて作りました。
カナッペは普通バケットなどを使いますが、今回は低糖質ロールパンを使いました。

動画はこちら♪
https://youtu.be/EcT42Oys71E

低糖質ロールパンで!爽やかチーズカナッペ

シャトレーゼの低糖質ロールパンとデザートチーズを使った、チーズの甘さとバターの濃厚さがマッチした爽やかな美味しさです。
このレシピの生い立ち
デザートチーズを使って作れるオードブルを考えて作りました。
カナッペは普通バケットなどを使いますが、今回は低糖質ロールパンを使いました。

動画はこちら♪
https://youtu.be/EcT42Oys71E

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 低糖質ロールパン 1個
  2. QBBチーズデザート 瀬戸内レモン 2個
  3. 生ハム 2枚
  4. バター 10g
  5. 人参 1/2本
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. ベーコン 4枚
  8. 明治北海道十勝スマートチーズ 3個
  9. リンゴ 大さじ2
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. ドライパセリ 少々
  12. リーフレタス、ディル 適宜

作り方

  1. 1

    低糖質ロールパンを半分に切ります。
    バターとデザートチーズはレンジで30秒ほどチンして柔らかくしておきましょう。

  2. 2

    バターとチーズを低糖質ロールパンに塗っていきます。

  3. 3

    人参とベーコンのサラダを作ります。
    人参は1/2本を千切りにします。

  4. 4

    玉ねぎ1/4個は千切りにしてからザッと水で洗います。
    さらしたりはしません。

  5. 5

    フライパンを熱し、みじん切りにしたベーコンを軽く炒めます。

  6. 6

    火を止めて、リンゴ酢とオリーブオイルを混ぜ合わせます。
    暫くおいて味を馴染ませましょう。

  7. 7

    明治北海道十勝スライスチーズを細かく切り、後はボールに入れて全てを混ぜれば人参サラダの完成です。

  8. 8

    リーフレタスを敷いた上に、生ハム、少し取り分けておいたチーズ&バター、人参サラダ、ディルを乗せて出来上がりです♪

コツ・ポイント

玉ねぎは水に良くさらした方が辛くなくなるかもしれませんが、栄養分を逃さないようにざっと洗うだけにしています。フライパンの中で、ベーコンと調味料を馴染ませるのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーべすと☆きっちん
に公開
料理を作るのが大好きです。持病がありながらも糖質制限&MEC食で元気になれたこともあり、ストイックにならずに、お洒落に可愛く愉しい低糖質レシピを日々考案しています。レシピライター凛音も実践!MEC食・糖質オフで健康キレイ痩せ⇒http://syunlove.rinnesan.com/ブログでは健康やダイエットをメインに役立つ情報を日々更新してますので、是非見に来てくださいね~♪
もっと読む

似たレシピ