低糖質ロールパンで!爽やかチーズカナッペ

シャトレーゼの低糖質ロールパンとデザートチーズを使った、チーズの甘さとバターの濃厚さがマッチした爽やかな美味しさです。
このレシピの生い立ち
デザートチーズを使って作れるオードブルを考えて作りました。
カナッペは普通バケットなどを使いますが、今回は低糖質ロールパンを使いました。
動画はこちら♪
https://youtu.be/EcT42Oys71E
低糖質ロールパンで!爽やかチーズカナッペ
シャトレーゼの低糖質ロールパンとデザートチーズを使った、チーズの甘さとバターの濃厚さがマッチした爽やかな美味しさです。
このレシピの生い立ち
デザートチーズを使って作れるオードブルを考えて作りました。
カナッペは普通バケットなどを使いますが、今回は低糖質ロールパンを使いました。
動画はこちら♪
https://youtu.be/EcT42Oys71E
作り方
- 1
低糖質ロールパンを半分に切ります。
バターとデザートチーズはレンジで30秒ほどチンして柔らかくしておきましょう。 - 2
バターとチーズを低糖質ロールパンに塗っていきます。
- 3
人参とベーコンのサラダを作ります。
人参は1/2本を千切りにします。 - 4
玉ねぎ1/4個は千切りにしてからザッと水で洗います。
さらしたりはしません。 - 5
フライパンを熱し、みじん切りにしたベーコンを軽く炒めます。
- 6
火を止めて、リンゴ酢とオリーブオイルを混ぜ合わせます。
暫くおいて味を馴染ませましょう。 - 7
明治北海道十勝スライスチーズを細かく切り、後はボールに入れて全てを混ぜれば人参サラダの完成です。
- 8
リーフレタスを敷いた上に、生ハム、少し取り分けておいたチーズ&バター、人参サラダ、ディルを乗せて出来上がりです♪
コツ・ポイント
玉ねぎは水に良くさらした方が辛くなくなるかもしれませんが、栄養分を逃さないようにざっと洗うだけにしています。フライパンの中で、ベーコンと調味料を馴染ませるのがポイント。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ロールパンで☆チーズフレンチトースト ロールパンで☆チーズフレンチトースト
黒糖ロールパンを、チーズ入りのフレンチトースト風に☆黒糖の甘さとチーズの塩気が合います♡ふわふわにも、カリカリにも! さるぱんだ -
-
-
-
-
チーズホットドッグ?ピザロールパン? チーズホットドッグ?ピザロールパン?
ロールパンにソーセージを挟み、とろけるチーズをたっぷりかけて焼きました!チーズホットドッグ?ピザロールパン?です。 クックまいななパパ -
-
その他のレシピ