お弁当に☺甘しょっぱシーチキンの玉子焼き

harushot @nana_andteam
甘い玉子焼きには、甘辛く煮たシーチキンが最高に合う♥
お弁当に入ってたらうれしいおかずNo.1✨
このレシピの生い立ち
母直伝♥わが家の定番レシピ♪
母の作ってくれるお弁当には、いつもこのおかずが入ってました✨
子どもたちも大好きなお弁当のおかずです♪
お弁当に☺甘しょっぱシーチキンの玉子焼き
甘い玉子焼きには、甘辛く煮たシーチキンが最高に合う♥
お弁当に入ってたらうれしいおかずNo.1✨
このレシピの生い立ち
母直伝♥わが家の定番レシピ♪
母の作ってくれるお弁当には、いつもこのおかずが入ってました✨
子どもたちも大好きなお弁当のおかずです♪
作り方
- 1
シーチキンの油を除き、シーチキンだけを小鍋に入れる
- 2
水と*の調味料を入れ、シーチキンをほぐしながら煮る
- 3
水分が飛んだら、シーチキンの甘辛煮の出来上がり♪
※玉子焼き2回分の量です! - 4
玉子2個をボウルに入れ、砂糖と水を加え、よく溶く
- 5
玉子焼きパンにサラダ油を引き、火を点ける
フライパンが熱くなったら、玉子液の1/3の分量を 流し込む
- 6
焼けた玉子の上に、さっき作った量の半分のシーチキン煮を、フライパンの一番奥から3cm位のところに、横1直線に置く
- 7
奥から手前に玉子をくるくる巻く
- 8
玉子焼きを1番奥までずらし、残りの玉子液の半分を入れ、焼いて巻く
※玉子焼きを持ち上げ、玉子焼きの下にも玉子液を流し込む - 9
⑧と同じことをもう1度して、巻き終わりを下にして、1分程焼いたら 出来上がり♪
- 10
4等分に切って、お弁当に入れました☺
コツ・ポイント
シーチキン煮の水分をよく飛ばすことで、お弁当に入れたとき、汁が出るのを防ぎます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷めても美味しい♪甘い卵焼き‼お弁当に! 冷めても美味しい♪甘い卵焼き‼お弁当に!
やっぱり甘い卵焼きが好き‼お弁当には傷みにくい甘い卵焼きの方が適していますメインが濃い味の時にもおかずとしてピッタリ kuunosuke1 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18353098