めちゃうま!豚小間もやしの中華あんかけ!

Fishman
Fishman @cook_40139732

なんとなく作った料理がとてもおいしかったので、急いでUPしました!安くて、おいしい最高の料理です!
このレシピの生い立ち
家にあったもので作ったら美味しかったので、投稿しました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚小間 150g
  2. もやし 1袋
  3. インゲン 5センチが10本くらい
  4. 1個
  5. ネギ 適量
  6. あん
  7. ポン酢 大2
  8. オイスターソース 大2/1
  9. エイパー(or鶏がら) 小1
  10. 大3
  11. 片栗粉 小2/1

作り方

  1. 1

    もやしと筋を取ったインゲン(5センチ)を沸騰したお湯に入れて3分間ゆでる。

  2. 2

    溶き卵に塩を一つまみ入れて、中火で温まったフライパン(油を引く)に一気に流し込む。半熟で取り出し1のもやしの上にのせる。

  3. 3

    1のインゲンと豚小間を塩コショウでいため、2の上にのせる。

  4. 4

    弱火に熱したフライパンに■あんを混ぜたものを入れてゆっくり混ぜながら熱を加えとろみがついたら3の上にかける。

  5. 5

    最後にネギをまぶして完成!

コツ・ポイント

片栗粉の入れすぎに注意!
ほんの少しとろみがつくだけで大丈夫!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Fishman
Fishman @cook_40139732
に公開
一人暮らしの大学生でも簡単に作れておいしい料理を紹介しています!
もっと読む

似たレシピ