ナンで巻くだけ!簡単ベジラップ♪

mizasu @cook_40060253
ナンにはカレー が定番だけど、違った食べ方もしてみたくて作りました。ワックスペーパーでオシャレにしてみました!
このレシピの生い立ち
大好きなカレー屋さんで食べ切れなかったナンをカレー以外に美味しく食べたい!と思って作りました^^
朝食にピッタリです!
ナンで巻くだけ!簡単ベジラップ♪
ナンにはカレー が定番だけど、違った食べ方もしてみたくて作りました。ワックスペーパーでオシャレにしてみました!
このレシピの生い立ち
大好きなカレー屋さんで食べ切れなかったナンをカレー以外に美味しく食べたい!と思って作りました^^
朝食にピッタリです!
作り方
- 1
にんじんは細かく刻む。ブロッコリーを房から小房3個程度切り、両方をレンジで1~2分ほど加熱しておく。キャベツは千切りに。
- 2
卵を水からお鍋でゆではじめ、沸騰後5~6分程度経ったら火を止め冷水冷えたら殻をむいて半分に切り、さらに縦に4等分する。
- 3
オーロラソースを作ります。★の材料をすべて混ぜ合わせます。甘さはお好みではちみつの量を調整してください。
- 4
ワックスペーパーの上にナンをおき、キャベツの千切り(1/2の量)を全体に敷き、3のソースを半分程度全体にかける。
- 5
その上ににんじん、ブロッコリーを敷き、切った卵も並べる。その上から3のソースを残りすべてかけ、キャベツをその上に敷く。
- 6
ナンをぐるぐるっと少し力を入れて巻く。端まで巻き終わったらワックスペーパーをその上から巻き、両端をねじってとめる。
- 7
ワックスペーパーごと、真ん中から包丁で切り、2つに割る。ペーパーが剥がれないようにマスキングテープで止めて完成♪
コツ・ポイント
巻き込むとき、ちょっと力を入れて巻き寿司の様に作ると良いです。
ブロッコリーも巻きやすいように房が大きい場合は縦に切って大きさを調整したほうがやりやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
●ナンちゃって簡単3分パン● ●ナンちゃって簡単3分パン●
カレーにはやっぱりナン!ポリ袋とオーブンで自宅でアツアツ簡単ナンの出来上がりです♪写真は一緒に作ったエスニックカレーです^-^znooti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18353359