茗荷と大葉のお味噌汁

ぞうさんのお台所 @Zosankitchen
茗荷と大葉の相性は抜群。夏におすすめの爽やかなお味噌汁です。冷蔵庫で冷たく冷やした冷たいお味噌汁も美味しいです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物レシピです。
茗荷と大葉のお味噌汁
茗荷と大葉の相性は抜群。夏におすすめの爽やかなお味噌汁です。冷蔵庫で冷たく冷やした冷たいお味噌汁も美味しいです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物レシピです。
作り方
- 1
茗荷を千切りし、沸騰した出汁に入れ直ぐ火を弱め味噌を溶く。お椀に入れ千切りした大葉を浮かし完成
コツ・ポイント
茗荷は煮過ぎず、歯ごたえを残します。大葉は食べる直前に入れると香りがさらに引き立ちます。お味噌の量はお好みで。
似たレシピ
-
☆夏の恵み☆オクラと茗荷と青じその味噌汁 ☆夏の恵み☆オクラと茗荷と青じその味噌汁
夏の恵みいっぱいの味噌汁!オクラのとろとろ感と茗荷&青じその爽やかさが夏にぴったり!これ一杯で満足なおかずになります☆ ガッちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18353947